掲示板
掲示板
K(ゲスト)
2023/1/31コメント: 0
日本在住日本人、アメリカ永住権保持者です。
アメリカの銀行の利息は、日本の確定申告で申告せずに、アメリカのタックスリターンだけではいけないでしょうか?因みに、$1,700程です。
掲示板
SS(ゲスト)
2023/1/26コメント: 14
アメリカ国籍の夫が日本在住中に亡くなりました。16歳以下の子供がおり、日本とアメリカ 共に規定を満たしていた為、両方の国から遺族年金をいただいています。
これは、日本では確定申告、アメリカで Tax Return 両方するのでしょうか?
調べてみると、日本でもらった遺族年金は非課…
掲示板
John
2023/1/26コメント: 11
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1478.htm
米国市民権を持ったまま日本に再帰化することを考えていますが、どうも過去10年間のうち5年以上日本に住むと、アメリカに戻る場合に国外転出時課税を取られて…
掲示板
西周鴨尊(ゲスト)
2023/1/19コメント: 3
Traditional IRAに50Kほどあります。これをROTH IRAにコンバートしたいと思っています。
税を支払うことになると思うのですが、私の認識は以下のとおりですが正しいでしょうか?
・タックスリターンの際、どこかの欄に記入して実質的に今年度の収入にプラス50Kしたこと…
掲示板
dekkan
2023/1/14コメント: 39
40年弱の滞米生活から約8年前に帰国しました。
滞米時の401Kは帰国時にIRAにロールオーバーしました。
帰国後、滞米時に持っていた永住権は返却し、Form8854も提出しました。
昨年Form W-8BEN提出し、今年からIRAの取り崩しをしようと考えています。
その際の日本…
掲示板
かりん(ゲスト)
2023/1/5コメント: 1
ご相談させてください。現在日本に住んでいますが、今年、永住権放棄前に米国の403Bを全額引き出し、日本の銀行に送金入金の手続きを行いました。当然のことながら、早期引き出しのペナルティや多額の源泉徴収税を支払いました。
私がお聞きしたいのは、この場合日本の確定申告時にこれを所得とし…
掲示板
ぶんた(ゲスト)
2022/12/28コメント: 2
ちょっと最近FBARについて知った者です。両親が老後の為に私の日本の口座にお金を振り込んでくれて結構な金額になっています。FBARについて話をした所、銀行口座解約して口座無かったことにして申告しなければ良いのかなって思っています。これってやっぱりダメですかね?
掲示板
キキ(ゲスト)
2022/12/20コメント: 1
自ら米国籍を所得し、将来は再度日本国籍を取得して米国籍を放棄しようと思っています。この時に今まで貯めたソーシャルセキュリティは老後貰えますか?それとも全て没収されるのでしょうか?
掲示板
駐在2週目(ゲスト)
2022/12/5コメント: 2
初めまして。
2022年の8月より赴任しております。
給与の税金内訳をみて疑問に思ったのですが、2022年の給与所得は8月~12月分にもかかわらず
1年間フルで給与をもらった場合のTax bracketで税金が引かれているような気がします。
これは翌年の確定申告時に調整され、取ら…
掲示板
笑顔の刃
2022/11/22コメント: 0
米国でのRollover IRAを日本で受け取ると、日本の確定申告ではどのような扱いになりますか。雑所得になるのでしょうか。勿論、日本円に換算するのでしょうけど、いつのレートで計算するのでしょうか。定期的に受け取ると、その時点でのレートを使うのでしょうか。実際にこの種の所得を確定…