元日本人、現在アメリカ市民です。亡き父が経営していた零細企業の名ばかりの役員であったため、20年位前の役員配当が支払われることになりました。金額は多くないのですが(円で7桁の前半)、アメリカに送金してもらうとなるとIRSへの報告が必要になりますでしょうか?もし仮に、日本で現金で受…
掲示板 - 2025年
掲示板
Kei
2025/4/15コメント: 1
日本在住の(nonresidentak alian)ですが、IRAがアメリカの証券会社にあるのでTax Return Formを提出することになっているのですが、期限はいつでしょうか?送られてきた1042-Sの説明によると、Generally, every nonresident…
掲示板
T(ゲスト)
2025/4/3コメント: 11
アメリカ在住(グリーンカード)、夫はアメリカ国籍、日本の口座名は私のみ
相続、土地などはなく、普通銀行口座のみ
利息が年$10以下で、アメリカの税金に変化がないので、FBARを出さなくてもいいと思っていた。 (TurboTax使用)
2023年…
掲示板
もうすぐユーザー(ゲスト)
2025/4/3コメント: 0
アメリカに在住で納税をしているのですが日本在住時に契約した生命保険会社の商品を現在も維持しています。
支払いは60歳まで続きそれ以降一定金額を10-15年に渡って支払われるタイプの商品です。
支払いに伴い租税条約に関する届出書と付表、居住者証明書を保険会社を通じて国税庁に提出する…
掲示板
クラウド(ゲスト)
2025/4/2コメント: 6
こんにちは、
FBARとFATCAのことを最近知り、今まで両方とも申請してこなかったのでかなり焦ってます。
Streamline Domestic offshore Procedure が得意なおすすめの会計事務所(もしくは弁護士さん)をご存じですか?最近は、ネットで仕事ができる…
掲示板
Hacchi(ゲスト)
2025/3/21コメント: 21
日米をまたぐ税金の件で教えていただければと思い投稿します。
米国籍で将来日本に移住後、米国源泉の収入で日本で生活する予定です。収入の内訳は、米国企業のリモートワーク(W2)、家賃収入、401K Distribution 、Social Securityになります。
このような場…
掲示板
ハンディマン
2025/3/21コメント: 10
Update: 件名 「 [速報] WEP による Social Security Benefits の減額が無くなるようです。 」を変更
議会が採決していた Social Security Fairness Act に今日 Biden 大統領が署名しまし…
掲示板
ナイル川(ゲスト)
2025/3/20コメント: 1
こんにちは、
2024年初頭に、会社にTax Withholding を増やしてもらえるよう、W-4を提出しました。(Interest income の大幅な収入増が見込まれたため)
昨日2024年のW-2をみたところ、殆どWithholding がなく驚きました。給料明細をみて…
掲示板
よーいち(ゲスト)
2025/3/5コメント: 3
こんにちは。
今年住所を日本に移した者です。
2024年の確定申告を慎重に行いましたが、
「もしも間違い(不足)があり、督促の手紙が日本の田舎に無事届かず、知らないうちに利息がついてしまったら?」と、戦々恐々としています。
そこで、オンラインや電話など…
掲示板
たけのこヘイリー(ゲスト)
2025/2/28コメント: 5
FBARやFATCAについて調べていたところ、こちらに辿り着きました。
2025年および26年春頃に米国移住予定です。
諸々アメリカのTax Return について、事前に準備や心算りをしたく調べており、ふとWISEのサービスなども最高残高の申告が必要なのではないかと思ったのです…