すでに似たようなトピックがあったらすみません。
勤務している会社に401kはあるのですが、matchingがないので(profit share なので年に一度数千ドルもらえる年も有れば業績が悪ければない年も)IRAを開設したいと思ってます。そこでtraditionalかRothか迷ってます。
色んな記事を拝見しましたが読めば読むほどどちらが自分に適しているのか分からなくなってしまいました。
現在40歳半ば独身です。traditional の方はincome limit が会社で 401k に入ってる場合は2020年は$65,000なので、微妙なラインです....65,000を上回る場合はRoth の方がいいのでしょうか?
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板
どちらが確実に良いと言うものではないので
どちらが確実に良いと言うものではないので、最終的には自分で判断するしかないのですが、2つの理由でRothの方がいいのではないかと私は思います。
・401(k)はTax Deferredなので(Roth 401kを選んでないと言う前提)、将来の課税リスクを分散すると言う意味で、IRAはRothにしておく
・Traditional IRAの控除ができる境界線辺りという事は拠出するときに注意したり、拠出した後に限度を超えてしまった場合、引き出す必要があったりと面倒。さらに$65,000~$75,000は拠出限度額が段階的に下がっていくなど、さらに面倒。
どちらにするか迷っていらっしゃるという事は、どうしても出来るだけ控除をしておきたいという事ではないかと思います。Rothにしておけば控除はできませんが、(RothのIncome Limitに達するまでは)あまり考えずに拠出できるので良いのではないでしょうか。本当はこういういい加減な理由でどちらにするか決めるべきではないのでしょうが、どちらが正しいという答えがない状況では、選択するのが楽になるのではないかと思います。
ありがとうございます
Nobu 様
コメントありがとうございます。
おしゃる通りtraditional の場合はincome がギリギリのラインなので面倒だなと思ってました。
確かにroth だと気にせず拠出できるのでRothでいこうと思います!
コメントを追加