メインコンテンツに移動

「通学時間に合わせるの?」について

久美(ゲスト)

通学時間に合わせるの?に関する投稿です。

私の周りを見る限りですが、アメリカ人も日本人も仕事を優先させている人が多いようです。人によっては大量のスチューデント・ローンを抱えていたりするので。。。

物価の高い都市部だと、ダブル・インカムじゃないと将来が不安と言いますか、いつまたレイオフされるかわからないので、稼げるうちに稼いでおこう・・というスタンスだと思います。

仕事を見つけるのと、良いベビー・シッターを見つける事、どちらが困難かといえば、仕事に就くほうが断然難しいので、我が家の例ですが、恥ずかしながら経済的な事もあって、仕事を優先せざる負えないという状況です。

Chee 2011/05/10(火) - 00:17

小学生のベビーシッターって、学校に迎えに行ってもらう形になるのでしょうか??それとも家でお迎えでしょうか?

ベビーシッター費や通勤費、仕事用の衣料費、ランチ代などなどを払っても働いた方がいいというくらい稼げるならいいのですがねえ。
私は無理そうです。
経験のある仕事なら可能かもしれませんが、時間が合わせられなそう。

どうやらこれからもう一度、主婦との両立を目指せるキャリア(って立派なものでなくていいのですが)を考え直すことになりそうです。
場合によっては、勉強もし直しかもしれませんが、まだ30代だから、70までまだまだ時間がある!笑

F Fries 2011/05/10(火) - 09:54

>小学生のベビーシッターって、学校に迎えに行ってもらう形になるのでしょうか??それとも家でお迎えでしょうか?

両方のパターンを見たことがあります。学校に迎えに行ってもらって、習い事のある日にはそれに連れて行ってもらって、習い事が終わったらそこから家に連れて帰ってもらっておやつを食べさせてもらって、ということになると、高校生のバイトに毛がはえたくらいでは無理で、ちゃんとした大人を雇うことになります。(つまり、かなりお金がかかります。)家でお迎えして、親が帰ってくるまで一緒に留守番するだけなら、責任感のあるティーンエージャーでも大丈夫だと思いますが。

こういう状況でやっぱり頼りになるのは、肉親のようですね。周辺の東洋人は、親を国から呼び寄せて、自分の子供(つまり孫)の面倒を見てもらってる人が結構います。親御さんは車の運転ができない人が多いですが、それでも子供が学校から帰ってきたときに、家に大人がいる安心感は得られます。ただし、親御さんはアメリカで働いたことがないわけですから、ソーシャルセキュリティもメディケアもなく、その負担は相当なもののようです。

久美(ゲスト) 2011/05/10(火) - 15:51

Cheeさん、

我が家はまだ下がデイケアなので、朝デイケアに連れて行き、デイケアが小学校へ送迎してくれます。夕方6時までにデイケアに迎えに行きますが、6時に間に合わないときは、デイケアで働いている先生にベビーシッターを頼んでいます。シッターさんの家に迎えに行くか、家の鍵(ガレージドア・オープナー)を預けて自宅に連れてきてもらいます(これはシッターさんによります。デイケアの先生で独身の人は我が家に、子供のいる先生は先生の自宅が多いです)。

習い事は週末のクラスを取っています。ウィークデーはどうしても時間が読めないので(といってもまだ小さいので運動のクラスとかです)。

肉親が近くにいないので(私の親は日本で、義理家族は北CA、私たちは南CAと離れているため)、シッターさんにお願いするしかないのですが、肉親のヘルプだけではなく、やはり祖父母と孫が頻繁に会えるということは素晴らしい事だと思います。

金銭的な事ですが、週末にご飯は1週間分作りだめして、週日は電子レンジで温めればいいだけ、ランチは晩御飯の残りを活用するなどして、極力お金は使わないようにしています(笑)。洋服もアウトレットやTJ Maxx、ROSSなどのお店で買えば、かなり安く買えます。

Chee 2011/05/10(火) - 18:03

FFriesさん、情報ありがとうございます!
確かに、食事の準備や子供を乗せて運転となると、結構なスキルが要求されますね。

しかし親を呼び寄せるなんてすごい。子供より大変そう。。。

義父母から15マイルくらいのところに住む予定で、義母は週に2回くらいならベビーシッターをやると言ってくれています。残りを延長プログラムやベビーシッターと習い事と組み合わせて、どうにかやるしかなさそうですねえ。うわ~、スケジュール組むだけで疲れそうです。

Chee 2011/05/10(火) - 18:18

久美さん、なるほど~。参考になります。
子供が小学校にあがれば、楽になるのかと思いきや、意外と大変ですね。
雪や毛虫だらけの、薄暗い森ばかりのMAの田舎に住むのは嫌と思っていましたが、多少でも義父母の手が借りられるのなら、それでいいと思えてきました。
私もアウトレットやTJMaxx系好きです~。ボストンは有名なFilene's Basementもありますし~。私は日本人としても小柄な方なので、こういう店の方が普通のアメリカ人に着られないサイズが揃っている上に安く買えるので、ほとんどそういうとこで買っています。

食事の用意の仕方も考えないとですね。
うちはダイエットも兼ねて、夜は軽めの夕食が多いので楽かもしれないです。

tomoyon 2011/05/10(火) - 22:10

Au Pairという手もあるようですよ。Au Pairを頼んでいる人は実際に知らないのですが、Au Pairで来ていた日本人の方に会ったことがあります。確か、共働きだかシングルマザーで子供3人の家庭で、朝と放課後の面倒を見ていたそうです。

Chee 2011/05/11(水) - 03:30

初めて聞いたので、調べてみました。そういうのもあるのですね!
冬は長いし、ボストンから中途半端に遠い田舎なので、来たい人はいないかも。家も狭くて部屋が足りません。(T T)

Kay 2011/05/12(木) - 00:38

英語教室に行ってると、「昼間はベビーシッターをして、夜は英語教室に来てるの! 夢はビジネススクール!」みたいな若い人達をたまーに見かけますが、あれはどうなんでしょうね。「ここはあなたのお部屋。昼間はうちでベビーシッターをしてちょうだい。夜はどうぞ英語教室に行って来て!」みたいな人達を3ヶ月ごと日本から呼び寄せてきたら、案外いいかもしれません。なんせ3ヶ月の語学留学とか、結構お高いですから。ボストンだったら、私がよく行く「ハーバード大学の地獄の英語教室」とか、夜だけのコースとかありますけど、きっちりしていて素晴らしいですよ。英語コースに「健康保険はあるか、かけるか」というオプションがあるので、ビザはどうなってるか、やや疑問ですが(笑)、その辺も調べればなるんではないですかね。どうでしょ?

Chee 2011/05/12(木) - 02:37

日本語しゃべる私がいてもいいなら、日本人書生さん?みたいなのもありかもしれませんね。
ボストンまで夜通えなくて、雪の季節でもかまわなければ、ですけれど。

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。