メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 Nobu 2012/3/10コメント: 3
大手銀行と小口預金者に関する投稿です。 $100Kというのが本当の分岐点なのかは怪しいとは思いますが、銀行にとって小口預金者が儲からないのはその通りですよね。無料で何でも出来たのは、不注意な人(Overdraft Feeとかを払ってくれる)や勉強不足の人(手数料無料になる方法を知…
掲示板 のびた(ゲスト) 2012/3/8コメント: 12
初めて投稿します。 J-1で昨年10月から留学中で(大学での基礎研究)、シングル、日本からの給与しか収入がありません。Federal tax returnは1040-NR-EZで申告するつもりで作成終了しました。1042Sが大学から発行され、1099は銀行から発行されていません。…
掲示板 久美(ゲスト) 2012/3/7コメント: 2
Five wishes(5つの願い)日本語版に関する投稿です。 昔、学生時代に取った西洋文学?のクラスで、産業革命が起こる前のヨーロッパの平均寿命は25歳?と聞いた記憶が有ります。もちろん平均寿命が短いのは、コレラやペストなどの病気や戦争、飢饉などのせいもあるのでしょう。なのでモ…
掲示板 MICHIE(ゲスト) 2012/3/7コメント: 3
初めて投稿します。 NJで住宅購入を考えております。 住宅ローンの事で質問があり、教えて頂けると幸いです。 金利には固定金利と変動金利がありますが、 モーゲージを組んでから数年後に纏まったお金を支払う事は可能でしょうか? (例えば300000ドル、30年で借り入れ、固定)のモーゲ…
掲示板 F Fries 2012/3/4コメント: 4
Apple社の株価は高いのか安いのか?に関する投稿です。 今次の不況(Great Recessionって言うんですか?)が始まって以来、ゴールドの値上がりが注目されますが、実はアップルの方がずっと伸びてるんですよね。 http://finance.yahoo.com/echart…
掲示板 ミンチ(ゲスト) 2012/3/3コメント: 3
こんばんわ。 タックスリターンの質問をさせてください。 401KとRothIRA以外特に投資はなく、それ以外の貯蓄は全て銀行の口座に入れています。今年の利子は480ドルほどでした。ターボタックスでファイルをしようと情報をいれていたのですが、480ドルの利子を入れたとたん125ドル…
掲示板 ゲスト(ゲスト) 2012/3/3コメント: 1
こちらでお聞きして良いものか迷いましたが、相談する人もいないので解る方がいましたら、教えて下さい。 ただいまSSを受けるべく手続きをしています。書類は提出済でグリンカードの提示も指示されましたので、オフィスへ出向いて提示して参りました。 先日Birth or baptismal…
掲示板 F Fries 2012/2/26コメント: 2
2011年のTax Return(税金申請)に関する投稿です。 >今日の教訓 今後は節税対策をしなければいけないということか そこで持ち家ですよ。アパートの家賃は控除の対象にならないけれど、モーゲージの利子や固定資産税は控除対象に。こうやって皆さん、甘言に乗せられてモーゲー…
掲示板 ポピー 2012/2/26コメント: 2
公務員の年金(Pension)と地方債(Muni)に関する投稿です。 ペンション危機の行く末、本当にどうなるでしょうね。 $4トリリオンの資金不足と言われても、アメリカのGDPが$15トリリオンなのでGDPの4分の1をポーンと穴埋めに回すってわけにもいかないだろうし(焦)。 公務…
掲示板 ポピー 2012/2/25コメント: 2
アパート決まったに関する投稿です。 さーすが Kayさん、行動力ありますね! なんやかんや言っても、ボストンは仕事もある大学もあるで、人が集まってきてるんでしょうね。 CA州の私の周辺でも、レントはここ2年ほど上がりつつあるようです。他州のライセンス・プレートの車をよく見かけると…