テレポーター。
「いしのなかにいる!」
じゃなくて、おおっと市場下落。ザラ場中ですが1月分の上げ解消レベル以上で下げましたね、今は少し戻していますが(笑
かつての暴落レベルで下げるにはネ...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
狡兎三窟

在米歴はたいして長くはありませんが、米国株投資歴だけはなぜか長い通りすがりです。このブログのタイトル、狡兎三窟、を座右の銘に日本とアメリカに穴を掘り続けてますが、一つ足りないよねと最近気付いてどうしよう?状態だったりします。さて、どうしたものか。
2018/1/30
MU現物損切で売り飛ばしました。
今朝みたらトレンドラインを切り込んでたので。
まあ去年スタートした時点からだと利は乗ってる状態ですがSavings利子なみに薄く$100程度(笑)、Micro...
2018/1/26
つい最近fee free option tradeの開始を発表したrobinhoodですがbitcoinおよびaltcoinのtradeを開始するみたいです。もちろんfee free。
まあcr...
2018/1/21
MU Jan19'18 50C E2@0.85
MUのCCWはexpireで終わりました。
思ってたよりも弱い。
通りすがりのヘッポコ予想だと$48-$50だったんですけどねえ。大体$42...
2018/1/10
年が明けたけど変わらず忙しい通りすがりです。
Federal Tax Lawの変更に伴い、529が今年から微妙に変更されたようなのでせっかくですから情報共有。
529はいままでColledge...
2017/12/26
やや旧聞に属する話ですが、M1 Financeが手数料無料を打ち出しましたようです。
12月13日付けのニュースなどに、それなりに詳しく出ています。
ひっさびさにファイナンス系ニュースを流し読...
2017/12/21
(このポストはOption取引を推奨するものではありません)
(通りすがりはへったくそなので参考にもなりません)
(またオプション市場は株/先物と違い完全ゼロサムでマネーゲームの場ですから、「興味...
2017/12/19
(このポストはOption取引を推奨するものではありません)
(通りすがりはへったくそなので参考にもなりません)
(またオプション市場は株/先物と違い完全ゼロサムでマネーゲームの場ですから、「興味...
2017/12/13
以前、ここで紹介したstock trade取引手数料無料のrobinhood、同じく取引手数料無料でoption tradeを始めるみたいです。
Early Accessのお誘いメールが来てました。...
2017/12/7
(このポストはOption取引を推奨するものではありません)
(通りすがりはへったくそなので参考にもなりません)
(またオプション市場は株/先物と違い完全ゼロサムでマネーゲームの場ですから、「興味...