メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 jinmei(ゲスト) 2014/3/16コメント: 2
今年のtax(3) – Stateに関する投稿です。 宣伝に聞こえそうで少し気が引けますが、もし費用が理由でこれまで利用していたサイト(たとえばTurboTax)以外を試してみる気になられるのでしたら、TaxACTはいかがでしょうか?Federalについては、W-2や1099類の…
掲示板 Rojo(ゲスト) 2014/3/15コメント: 5
日本で銀行が仲介する投資信託を持っています。 昨年ようやく元本が回復して少しプラスになったので、タックスリターンに入れようとしているのですが どこに何を記入したらいいかわかりません。 1.どのフォームに記入が必要ですか (8938, 1116 以外で 提出しなければならないフォー…
掲示板 かなり疑問(ゲスト) 2014/3/12コメント: 3
アメリカの政府債務残高を見ていて、びっくりしました。http://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html 戦争で$6Tくらい使われたはず(一説)が、2008年までの債務に反映されてないように見えます。現在$18Tくらいの債務がありますが、上のサイト…
掲示板 ポピー 2014/3/10コメント: 1
今年のtax(2) – W-2と1099MISCに関する投稿です。 お疲れ様です。 ちょっとした差で、税率が違ってきたり、ファイルしなきゃならないフォームの数が一気に増えたり、余分な計算が必要になったりすると、税法って理不尽だなぁと思えてきます。
掲示板 mikichin 2014/3/4コメント: 1
日本語書籍をキンドルで読むに関する投稿です。 わたしもkindle本をipadで読んでいます。 購入する時はPCで購入していたのですが、やはり国外に引越しましたかの メッセージが出てしまいました。 こんなチェックは外してくれればいいのにと思いますね。 それからは購入時にはVPNを…
掲示板 Tax姫(ゲスト) 2014/2/24コメント: 6
今、TAX SEASONですね。 H&BLOCK など主催のIncome TAX講習をうけられて、実際にその会社でTax業務をされている方、あるいはお知り合いがそのような仕事をされている方をご存知のかたいらっしゃいますか。 CPAは必要ないと聞いていますが、ほんとうに講習…
掲示板 Nobu 2014/2/23コメント: 4
2013年のtax return(税金申請)に関する投稿です。 もうファイルしてしまったとのことですが、FidelityやVanguardの割引、Stateが含まれていませんよね。毎年思うのですが、Stateの確定申告をする人はAmazonで買った方が少しだけ安いと思います。A…
掲示板 Honey Travel(ゲスト) 2014/2/21コメント: 10
いつも拝見しております アメリカ在住で、アメリカで作ったCredit Cardをいくつか持っています。 ほとんどのCredit Cardの海外利用(アメリカ以外のEuropeなどで)ではForeign Transaction FeeがChargeされます。中にはConversio…
掲示板 莉子(ゲスト) 2014/2/20コメント: 3
こんにちは。 質問があります。 投資という投資はないのですが、IRAなどはファイナンシャルプラナーがやってくれてるので、全く自分がしないため当たり前の質問かもしれないのですが、よろしくお願いします。 主人の会社からの保険でHSAのBank Accountを持ちました。主人の会社が…
掲示板 くまお(ゲスト) 2014/2/16コメント: 3
tax retrnの無料ソフトで 試算したいです。 フェデラルも州(こちらはニューヨークです)もどちらも無料だといいのですが、 ターボタックスでフェデラルまではできるのですが、 州からは費用がかかるようです。 New York Stateの Department of Taxa…