掲示板
掲示板
高橋(ゲスト)
2010/4/21コメント: 5
Nobuさん
旧サイトのときより長いことお世話になっております。
Nobuさん、または学生ローン利用経験者の方にお知恵を拝借できればと思い投稿させていただきました。
次女が今秋から大学へ入ります。
Schoolからのスカラーシップを期待していましたがオファーされず、Federal…
掲示板
Kay
2010/4/18コメント: 1
iPhone で Kindle Book を読むに関する投稿です。
> ハッハッハ、実はわたしは欲しいものだらけの物欲人間なの
> である。「物欲」と「ケチ」が頭の中で絶えず綱引きしてい
> て、大抵は「ケチ」が勝つのだが、時々、抑制がはずれる。
同感です。私の…
掲示板
キャラメル(ゲスト)
2010/4/16コメント: 2
はじめまして。最近こちらのサイトを知り、色々勉強させていただいてます。このような
サイトを提供して下さってどうもありがとうございます。
2ヶ月前に入って主人(アメリカ人、CA在住)の父が亡くなり、相続税について調べています。
Gift TAX と Community Proper…
掲示板
ポピー(ゲスト)
2010/4/14コメント: 2
Suzeは大丈夫だろうか?に関する投稿です。
Suzeの数年来のパートナーがやり手のブランド・マネージャーで、こういった提携ディールをまとめるのが得意みたいですね。
でも、パブリック・サービス的な仕事も色々している人だから、たまには稼いでも良いでしょ・・・といった感覚なのかと思い…
掲示板
オールドタイマー(ゲスト)
2010/4/13コメント: 4
今、自分が持っているコープのリファイナンスをすべきか悩んでいます。以下が現在の状況です。ニューヨーク・クイーンズにおいて、6年前に購入、モーゲージはCitimortgageに30年6%固定で支払っており、残りは約8万ドル、Early payment penaltyは無し。今そのコ…
掲示板
kANA(ゲスト)
2010/4/13コメント: 0
今年中に永住権を放棄しようと考えています。勉強していくうちに頭が痛くなってきました。ご教示の程、お願いします。
1.手続ですが、まずI-407とグリーンカードをアメリカ大使館に郵送すれば、よいのですよね?
そうすると Department of Homeland Security…
掲示板
あこ(ゲスト)
2010/4/11コメント: 8
今までこの報告をしないといけないことを知らなくて、今年はじめて
Report of Foreign Bank and Financial Accounts
TD F 90-22.1を提出しようかと思います。
2007年から日本に帰国して、報告義務にあたる額のアカウントができたので…
掲示板
ポピー(ゲスト)
2010/4/8コメント: 2
不動産購入時に受けられるタックスクレジットについてに関する投稿です。
ふと思ったんですが、カリフォルニアのクレジットを受けるは所得制限はないんですか?
掲示板
haruka(ゲスト)
2010/4/8コメント: 1
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
Return of premium life insuranceについてどうお考えですか?
保険は複雑な商品なので何かCatchがあるのかもしれませんが、
もし無いと仮定すると、
1. Term中に得られる利子、投資利益から経費と保険金の給付を捻…
掲示板
らら(ゲスト)
2010/4/8コメント: 2
航空運賃の謎に関する投稿です。
航空運賃は出発日が近づくと突然上がりしますよね。確か×日前から上がるというのがあって、私もチケット購入で悩んで「もう思いきって買おう、今日中じゃないと値上がりする!」と23:30に購入手続きをしたらなんと東海岸時間で管理しているようですでに値上がり…