メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 子持ち(ゲスト) 2010/8/11コメント: 3
私は4人の子持ちなのですが、最近2BR地下付きのDuplexを買いました。1100sqfです。部屋の広さよりも学区を選んだ結果です。日本の親に狭い狭いと言ったらどれくらいと聞かれて、4LDKの実家と比べたら、広いかもと思って何も言えなくなりました。庭も小さいよなんて言いながら実家…
掲示板 poket(ゲスト) 2010/8/10コメント: 1
2008年に条件付き永住権を取得したのですが、夫はアメリカ人でアメリカで仕事をしているのですが、子供の出産と共に、日本に1年以上過ごしてしまい、条件付き削除の申請をミスってしまい、今年5月に申請期限が切れてしまいました。この場合、一度、今のグリーンカードの放棄の手続きをした後、も…
掲示板 masa7f 2010/8/5コメント: 1
なんでアメリカが世界一の国かさっぱりわからん その20 お金行方不明に関する投稿です。  わたしにも、経験あります。  お金を取り戻すのに、約1ヶ月、銀行にいく事4回、メールでのやり取り  10回以上、電話でのやり取り5回以上、結局最後は、とりあえずお金は 戻ってきたけど、…
掲示板 Miyako(ゲスト) 2010/8/4コメント: 5
こんにちは。いつも勉強させていただいております。 NOBUさんの8/1のブログ「法改正でクレジットカードの手数料が複雑に 」内にあった プロフェッショナルカードですが、これは普通のカードと具体的に どんなところが違うのでしょうか? 自営業でない個人で持つメリットはありますか?
掲示板 マカロニ(ゲスト) 2010/8/4コメント: 4
いつも興味深く拝見させていただいております。 所得に対しての連邦税、収税のWithholdingについて質問があります。よろしくお願いいたします。 レイオフこそされていないものの、去年から自宅待機のような状態になり、今年も7月頭の時点で所得はゼロでした(失業手当はもらっていました…
掲示板 松野さん(ゲスト) 2010/8/3コメント: 6
いつものサイトで勉強させて頂いております。 現在、主人の会社で401Kに加入しているのですが、会社のマッチングについてこう記されています。 Your employer will match 100% of the first 4% of your before-tax contr…
掲示板 F Fries 2010/8/3コメント: 0
なんでアメリカが世界一の国かさっぱりわからん その20 お金行方不明に関する投稿です。 一日前に連絡せずに家主が勝手に物件に入ったなんて、housing courtみたいなところに文句言ったら勝てますよ。2ヶ月の延長はmonth-to-month契約でできるところが多いし。こんな…
掲示板 Nobu 2010/8/3コメント: 2
ニュースサイトの有料化に関する投稿です。 The New York Timesの場合、無料にしてしまったものだから有料化しようとすると読者離れがどのくらいになるのか読めずに苦労しているのかもしれませんね。 F Friesさんのブログを読んで伊藤洋一氏がポッドキャストで、日経新聞が…
掲示板 葉っぱ(ゲスト) 2010/8/2コメント: 4
いつも密かに勉強させていただいております。 3年前に今の家を購入した際6%のローンで、昨年はじめにリファイナンスをして5%になりました。両方とも30年の固定です。 夫から、15年ローンなら4%以下でもあるそうだから考えよう、といわれました。私たちの収入は購入時に比べ1.5倍になっ…
掲示板 こびと(ゲスト) 2010/8/1コメント: 4
こんにちは。 Roth IRAを知識があまりない中始め、1年が過ぎました。 私は専業主婦で収入がないので、夫の収入から収入がなくてもできるというRoth IRAをやっています。 これまでの分に関しては、月々少しずつ払うわけではなく、まとめて年間の分を1回に払っていました。 私が持…