メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 久美(ゲスト) 2010/9/21コメント: 2
Warren氏に期待したいに関する投稿です。 贅沢に慣れているアメリカ人がどこまで慎ましやかに生活できるか、まず生活習慣を見直さないとダメですね。。。 我が家もまずは401Kと貯金を天引きして、残りのお金で生活していますが、なかなか夫の消費癖を直すのが難しいです。夫は連邦政府の公…
掲示板 久美(ゲスト) 2010/9/18コメント: 4
Student Loanのせいで結婚できないに関する投稿です。 教育費は家と並んでアメリカでは(先進国ならどこでも?)頭の痛い問題ですよね。。。UC(University of California)の学費は毎年5~7%の率で上昇しているとか。これってインフレ以上の上昇率です。我…
掲示板 ディエ子 2010/9/16コメント: 4
VanguardにてETFへの投資を検討しております。目的は投資先地域を分散するためで、現在自分のポートフォリオで比率の低い新興国株、ヨーロッパ株のETFを考えています。 いろいろ調べてみたのですが、長期投資(10年以上)の場合、Mutual FundよりもETFの方がExpen…
掲示板 ポピー(ゲスト) 2010/9/16コメント: 1
自分にとっての土地の価値に関する投稿です。 Cheeさんの記事に横レスですが、Bloombergのリンク先の人物はThe Big Shortの本に出てくるMichael Burry氏ですよね。この本はめちゃくちゃ面白くて、特にBurry氏とEisman氏は強く印象に残りました。読…
掲示板 mikichin(ゲスト) 2010/9/14コメント: 9
こんにちは。いつも情報ありがとうございます。 最近になってROTH IRA Conversionを行いました。 今現在は以下のようにIRAにPre-taxとAfter-taxが混ざった状態です。 * ROTH IRA  - Traditional IRA(after-tax+ga…
掲示板 久美(ゲスト) 2010/9/9コメント: 1
ちょっと前の記事ですが、なかなか面白いと思ったのでお知らせします。一般的なアメリカ人でこういう考えをする人ってかなり少ないんじゃないかと思います。わが夫(アメリカ人)を見てもそうですが、江戸っ子のように宵越しのお金は持たない、、、あればあるだけ使ってしまう。パートナーを上手に教育…
掲示板 りー(ゲスト) 2010/9/6コメント: 1
Nobu様、別件で質問があったので違うトピックを作成しました。 母から5000ドルほど頂いて私が投資するという話が持ち上がっています。 この場合Gift Tax云々はどうなるのでしょうか? アメリカだと13,000以下だと課税されないというLimitがあると思っていましたが、それ…
掲示板 りー(ゲスト) 2010/9/6コメント: 3
はじめまして、私はアメリカで働く20代女子です。 社会人になって3年目に入ろうとしています。今までは景気も悪かったので会社の401Kに入っていなかったのですが、景気も変わり、利益があるかどうかだけでも調べようとしているのですが、あんまりいい情報が手に入りません。 様々なケースがあ…
掲示板 Beny(ゲスト) 2010/9/5コメント: 3
こんにちは。いつも勉強させていただいております。 当方、長期研修で2年ほど日本におりましたが、まもなくNYに戻ります。 こちら(日本)でソフトバンクのiphone 3Gを購入したのですが、 これをNYに持って帰ってSIMカードを取り替えればNYでも 使えるのでしょうか? ちなみに…
掲示板 Yuki(ゲスト) 2010/9/2コメント: 11
何時もこのサイトで勉強させて頂いています。 さて、日本の銀行口座について、今月末までに申告しなければならないTD F 90-22.1のフォームに記載方法について、教えて頂ければ助かります。 ”Maximum Value of account during calender yea…