メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 ctmorales 2009/8/5コメント: 1
こんにちわ。初めてサイトをみました。 4年前にCA州でコンドから家に買いかえをしました。 ローンは68万ドル位残あると思いますが、実はどんなローンかよく知りません。 WAMUで借りたので 怪しいものではない筈と願ってますが、最近ちょっと不安になってます。 仕事も忙しく、後回しにな…
掲示板 ルー(ゲスト) 2009/7/30コメント: 2
日本、アメリカ両国の税金知識がないのでよろしくお願いします。 現在、私はアメリカ在住、両親は日本在住です。 前回両親がアメリカに遊びに来たときに、友人の薦めで2種類の口座を開きました。 1、BOAで父親と私のJoint Account 2、Wells Fargoで、父親、母親のJ…
掲示板 mimi(ゲスト) 2009/7/24コメント: 2
あと数ヶ月でモーゲージを完済することになりました。モーゲージの繰上げ返済に関してはいろいろな意見があると思いますが、このご時世で将来が不安なことや、自分たちの年齢を考慮して、完済することにしたものです。 日本では、抵当権抹消の手続きが必要と聞きましたが、アメリカではそのような手続…
掲示板 F Fries 2009/7/22コメント: 1
クレジットカード審査に銀行口座情報が使われるに関する投稿です。 これまででも、特にクレジットヒストリーの短い人(外国人を含む)がクレジットカードを作る手段として、銀行に口座を開いて、その預金残高をクレジットリミットにしたカードというのがあったと思うのですが、それの応用という感じで…
掲示板 F Fries 2009/7/22コメント: 4
先日、mini bondについてのトピックがありましたが、財政状態が非常に心配されているCaliforniaのbondに関するまとまった記事を見つけましたので投稿させていただきます。 それによると、 現在のCaliforniaのbondの利率は約6%、tax bracketの高い…
掲示板 クレジットカード(ゲスト) 2009/7/17コメント: 2
新しくクレジットカードを作ったのですが よく考えてみると必要ないことが分かり 解約をしたいのですが、新しくカードを作ってスコアーが下がり またすぐに解約するとスコアーが下がるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
掲示板 悩みます(ゲスト) 2009/7/9コメント: 4
初めて投稿します。初心者の私にも分かりやすいホームページを作って下さってありがとうございます。 資金運用やリタイヤメントのページを汲まなく読みました。 現在、$200Kの現金がありますが、どうすれば効率的に運用できるのか考えていますが、判りません。 この資金を元に、子供(現在5歳…
掲示板 さき(ゲスト) 2009/7/3コメント: 1
以前日本にいたときに購入した株式が、長期にわたる市場低迷で塩漬け状態になっており売却を考えています。私の日本の証券取引口座は、現在凍結中で、全株を売却して口座を閉じることは可能なようです。となると多額の売却損が発生するのですが、こちらでキャピタルロスとして申告できるのでしょうか?…
掲示板 ゆうすけ 2009/6/26コメント: 1
クレジットカードに関する投稿です。 クレジットカードできました!!premioカードをつくりました。JALカードと提携してるみたいな感じで、日本でのクレジット履歴を考慮してくれるようで、最初から日本で持っていたクレジットカード並みの限度額がもらえました。年会費無料のカードあります…
掲示板 実子(ゲスト) 2009/6/22コメント: 2
いつも参考にさせていただいています。 今年初めてタックスターボを使ったのですが、団体等への寄付で控除がありました。私は日本のある団体に寄付をしているのですが、それは控除になるでしょうか。ターボタックスの描写ではなりそうにないと思って入れませんでしたが、どこかの掲示板で「日本の両親…