メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 101 2009/9/26コメント: 2
こちらのサイトはいつも非常の興味深く拝見しています。ありがとうございます。 私はNY州内に家を所有して賃貸をしています。本来は購入後すぐ住むつもりで購入したのですが、ちょっと事情があり自分は近くの賃貸へ住んでいます。この「本来は住むつもりで購入した家を賃貸に出したとき」の住宅保険…
掲示板 F Fries 2009/9/15コメント: 2
Mint.comがIntuitに買われた。に関する投稿です。 別のファイナンスサイトでこの情報を知り、驚きました。Quickenだと個人情報がIntuitに筒抜けだわ〜なんて言ってたら、Mintでも結局同じことになってしまいましたね。まあ、どうせ、わたし、TurboTax Onl…
掲示板 若葉(ゲスト) 2009/9/15コメント: 4
今、CitiBankが5年のTermのCDを3.50%の年利で出しています。 そこで、皆さんでしたらどうするかご意見をお聞かせ願えないでしょうか。 現在貯金に余裕があり、5年間は必要になる予定のないものです。その金額は10万ドル以上で5年後に利息が付いても25万ドルにはなりません…
掲示板 ポピー(ゲスト) 2009/9/14コメント: 1
Wall Street 2に関する投稿です。 〈その三〉はここ最近の T. Boone Pickens 氏の活動からきた連想っぽいですね。 Pickens氏とか Kirkorian氏とか、やってることの是非は別にしても、80代、90代でも身代張った現役の勝負師なのは恐れ入ります。…
掲示板 フロリダ(ゲスト) 2009/9/14コメント: 3
はじめまして。 アメリカにて住宅を購入し、働いておりましたが昨年解雇となり日本へ帰国しました。 これまで1年近く空き家の状態の家のローンを支払ってきましたが、2つの国のローンを 支払っていくのはこの先無理が出てきそうです。 ローン残高が今のマーケット価格よりも高い為に、差し押さえ…
掲示板 F Fries 2009/9/13コメント: 1
Bull(雄牛)大好きに関する投稿です。 考えてみたら、牛は干支にあるけれど、熊はありませんねえ。
掲示板 i(ゲスト) 2009/9/13コメント: 4
Mint.comよくできてるに関する投稿です。 面白いトピックありがとうございます。 ハーバードが27%損失なら、超優秀な運営と一瞬思いました。バフェットは最悪期に資産を半分くらいに減らしていたと思います。しかし、この2者の状況は単純に比べることはできません。最近最悪期からはかな…
掲示板 ななみ(ゲスト) 2009/9/11コメント: 8
現在、専業主婦、子供はまだいません。 今はレントをしていますが、来年マイホームを買う予定を立てています。 昔友人から聞いた話なのですが、万が一ご主人が亡くなっても残っている住宅ローンは支払わなくて良いと話していました。その友人も専業主婦です。 これはどの様な仕組みになっているので…
掲示板 MONICA(ゲスト) 2009/9/10コメント: 2
カリフォルニア在住、子供はいません。私は最近失業したので就職活動中です。 Roth IRAの資金をマイホーム購入の頭金にしようか検討中です。 5年ルールにしたがったうえで私も主人もRoth口座から少し引き出すとして、限度額というのはないのでしょうか? 拠出してから5年がたった資金…
掲示板 ディエ子 2009/9/9コメント: 2
いつもこちらのサイトで勉強させていただいています。今回初めて投稿させていただきます。 日本で米国系の会社に勤めていた時、ストックオプション制度があったため、会社を通じてアメリカのetrade(証券)の口座を開きました。その際、W8-BENを提出しています。日本にいたときは自社スト…