掲示板
掲示板
Minako(ゲスト)
2010/3/1コメント: 5
お世話になります。
現在、再入国許可証を維持して、日本に在住しておりますが、
昨年分の税金を申告しなくてはなりません。
こちらは、住所を日本の住所で申告で構わないのでしょうか?
今回の場合は、5月から日本なのですが、非居住者になるのでしょうか?(GC保持)
また、ネットで参考にな…
掲示板
recruit(ゲスト)
2010/2/27コメント: 5
こんばんは。アメリカで働き始めやっと2年が経つ者です。今回のtax returnが初めて丸々1年給与を貰った年となりました。過去ログも拝読させてもらいましたが、回答を見つけられませんでしたので質問させてください。
結果から言うと、2009年度のfederal taxがほぼ未払いと…
掲示板
hi(ゲスト)
2010/2/23コメント: 2
こんにちは、車のリースと購入のメリトとデメリットについてお伺いしたいと思い投稿しました。
3年ほど車を持ちたい考えた場合を仮定
リース:小型車(CIVIC?)、$180/month + $1800(最初)、$8280/3yearsがトータルの出費かと思います。
中古車:小型車(C…
掲示板
tino(ゲスト)
2010/2/23コメント: 2
2009年にホンダの2010年モデル、インサイトのhybridを購入しましたが、TAX creditは付くのでしょうか?
トヨタとホンダの車にはTAX CREDITが付かないと、どこかのサイトで見ましたが本当でしょうか?
掲示板
Masahiro(ゲスト)
2010/2/23コメント: 3
米国駐在2年目の駐在員です。たまたま本サイトを見つけて、Mutual Fundへの投資を検討しております。日本帰国後非居住者となった場合、Fundは保有し売買すること可能なのでしょうか?可能であれば、税金は日米両方で課税されるのでしょうか?2005年の日米社会保険規定発効により米…
掲示板
Sin(ゲスト)
2010/2/22コメント: 5
現在カリフォニア在住でソフト関連のエンジニアをしております。もう直ぐレイオフ通知が来そうな感じです。以前から、知人や所属している教会やクラブなどからコンピュータやネットワークの設定やデータベースの作成を頼まれ、また機器の購入の際の相談を受けコンサルタント的なこともしています。個人…
掲示板
KK(ゲスト)
2010/2/20コメント: 4
始めまして宜しくお願い致します。
20歳代男性のKKと申します。グリーンカード所持しています。
昨年秋、勤めていた会社(NY州)を会社都合により退職致しました。
現在、NY州から失業保険を支給されています。
しかし、保険金だけでは生活が出来ないので、両親のいるIL州に引越し、就職…
掲示板
ことこと(ゲスト)
2010/2/19コメント: 1
アメリカで小さい子供と暮らすってどう?に関する投稿です。
サクラメントに引っ越すのですね?でしたら若い子育て中のママさんグループがあると思います。こちらのサイトで聞いてみたらどうでしょう。http://mbspro8.uic.to/user/calcap.html
掲示板
ひとりもの(ゲスト)
2010/2/18コメント: 1
昨年末に小さいながらもコンドミニアムを購入しました。
(FI Planningの「住宅購入」、大変参考になりました。ありがとうございます。)
現在、独身、アメリカ在住です。
私に万が一のことがあると今、所有しているコンドミニアムはprobate processになってしまうと聞き…
掲示板
みか(ゲスト)
2010/2/17コメント: 4
はじめてお世話になります。
アメリカ生活を5年間致しまして、現在、日本帰国を考えております。
基本的な質問もございますが、ご意見を伺えれば幸いです。
*401K & ROTH IRA
こちらは、解約すると、ペナルティが10%かかるらしいので
やはり、このまま、口座を残して…