メインコンテンツに移動

新着の投稿

掲示板 John 2023/12/9コメント: 7
元日本人・米国籍で、数ヶ月前から長期滞在ビザで来日し、米国の会社へリモート勤務しております。給料はドル建てで米国の口座で受け取っております。 こちらのページによると、https://www.nta.go.jp/…
掲示板 ミミズク(ゲスト) 2023/12/9コメント: 0
はじめてBackdoor Roth を2023年度のTax Returnでしたいと思っています。Backdoor Rothをする前に、Traditional IRAにある残高をゼロにしなければならないのを聞き、…
掲示板 John 2023/12/7コメント: 2
元日本国籍現米国籍で、日本の長期滞在ビザで日本から米国の会社へリモート勤務している者です。 役所へ行けばどこでも「国民年金の加入は義務です」と言われますので、僕も加入してしまいました。しかしながら、日本年金機構…
掲示板 はな(ゲスト) 2023/11/30コメント: 2
米国年金は、今年は8.9%upでしたが、来年はどの位上がるか既にお分かりでしたら、教えて下さい。宜しくお願いします。 日本と比較すると羨ましい限りです。
掲示板 如月(ゲスト) 2023/11/29コメント: 14
在米20数年後、夫と死別したため日本へ永住帰国、永住権は放棄しています。 在米中の財産をそのままアメリカに残しており、年に一度くらい、自分の日本の口座へ送金していました。(送金額は1万ドル以下です)前回も送金後…
掲示板 サウスベイ(ゲスト) 2023/11/29コメント: 0
先日、日本に休暇で行ったときに、自分自身の生命保険の一部を解約しました。解約にあたって、解約返戻金(英語だとSurrender Valueがそれに相当すると思います)を受け取ったのですが、申告方法がわかりません…
掲示板 さく(ゲスト) 2023/11/26コメント: 3
投資初心者なもので、非常識な質問でしたらすみません。 Vanguardのインデックスファンド(VOOなど)に200kほどあるのですが、今銀行に預けると4%や5%がついて確実に利息がもらえるのでその方がいいと思っ…
掲示板 ひな子@55(ゲスト) 2023/11/23コメント: 1
企業年金口座も申請対象と初めて知り、こちらのサイトに辿り着きました。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。 ・将来の年金受給用に日本に二つある銀行口座は少額残…
掲示板 とら(ゲスト) 2023/11/21コメント: 28
2年前にちょっとした遺産を相続し、調べたところFBARを知り、びっくりしてファイルしました。そして3日ほど前にFATCAについて読んだところ、自分が該当していると知り、そしてそのペナルティの高さにびっくりしてい…
掲示板 Sue(ゲスト) 2023/11/17コメント: 91
いつも参考になる情報をありがとうございます。 年金に関しての質問です。 日本で10年程働いた後、アメリカの企業に転職しました。現在はアメリカのソーシャルセキュリティーを納め、日本の年金はカラ期間です。年金受給年…