メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 初心者(ゲスト) 2017/10/31コメント: 6
今、配当金額とキャピタルゲインを足すと???$と出てきました。 幾ら以上になると税金付きますか。まだ12月まで分かりませんが。 大体で良いです。タックスリターンに出来るだけ税金は払いたくありません。 タックスリターンは一人です。 年金と株投資が年間収入ですが、 年金の分は考えずに…
掲示板 Micky(ゲスト) 2017/10/28コメント: 3
パートタイムで働いたときのペイチェックはタックスが天引きされるのでしょうか? それともestimateして自分で支払いをするのでしょうか? 今年8月まではフルタイム雇用で、ダイレクトデポジットされた給料からタックスは天引きされていました。しかしレイオフされて、今は別の会社からホー…
掲示板 ランタナ(ゲスト) 2017/10/27コメント: 5
アメリカ在住ですが、子供達に将来何かあった時に使うお金を日本で弁護士さんに頼んで銀行に貯金して管理してもらっています。 日本の銀行は利息はほとんど付きません。 現在Vanguardに口座がありますが、そのお金を預けるのに適した口座を自分の口座内に作る事は可能ですか。 配当も私の収…
掲示板 あめこ(ゲスト) 2017/10/24コメント: 2
いつも勉強させて頂いています。投資はまだ初心者で配当金が入って嬉しくもう少し投資してみようと思います。 現在は、VTSAX (90%) と VXUS (10%) を持っています。 色々と勉強していると疑問がたくさん湧いてきたので質問させてください。リタイアまで10-15年でTax…
掲示板 Nikki(ゲスト) 2017/10/20コメント: 2
はじめまして。 IRSのアドレスについて質問なのですが、 宛名はIRSでもInternal Revenue Serviceのどちらでも、住所が正確ならば、ちゃんと届くでしょうか。
掲示板 Bondについて教えてください(ゲスト) 2017/10/17コメント: 13
まだ投資未経験のものです。このサイトには大変お世話になっております。 金利が上がると債権の価格が下がるとのことですが、 これからアメリカが利上げをするのがほぼ確実にわかっている状況では 今bondを買うのは悪手でしょうか? 投資を始めるなら早いほうがよく、いつ買いはじめても長く持…
掲示板 Boo(ゲスト) 2017/10/16コメント: 9
質素に暮らせるぐらいの資金しかありませんが、2018年後半で夫婦一緒にフルリタイアしたいと考えています。そこで、メディケア加入できるまでの十数年、保険をどうしようかと調べていたのですが、こんなプランを思いつきました。 1.退職後、401KをTraditional IRAにロールオ…
掲示板 きき(ゲスト) 2017/10/10コメント: 3
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示頂けませんでしょうか? IRSのサイトでは、Investment Incomeが$3400ドル以上ある場合は、Earned Income Tax Credit(EITC)を受けることはできないと 書いてあるように理解しているのですが、…
掲示板 ゆう(ゲスト) 2017/10/6コメント: 5
初めまして。最近ようやく投資信託というものを知りいろんなサイトを読み漁りましたが、 まだまだわからないことだらけです。とりあえず何か始めようと思い、自分でポートフォリオを組むのはまだ無理なので、無難かなとVanguardのTarget 2050に辿り着きました。 ところがこれはS…
掲示板 Higashi(ゲスト) 2017/10/6コメント: 5
アメリカのグリーンカード保持者です。基本的な事で申し訳ないのですが、FBARについて確認させてください。1年のどの時点かで外国にあるキャッシュバリューの合計額が$10,000を超えた場合にFBARのファイルが必要になるのですよね。去年から年に2回ほど母の介護のために日本に帰ってい…