メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 Hiroshi Nobukaki(ゲスト) 2009/12/26コメント: 2
はじめまして。 米国の税制度について、お尋ねします。ご存知でしたらご教示下さい。 現在、J1ビザで米国に滞在してます(滞在1年目なので、非居住者として扱われています)。米国の、ある証券会社を利用しています。ここは、現在、日本居住者の新規口座開設をストップしています。米国に住所があ…
掲示板 yam(ゲスト) 2009/12/25コメント: 6
どうも、Nobuさん、こんにちは。 Refinanceについて質問があります。 タウンハウスを買って、約2年経つのですが、その時のRateが30年Fixed, 0 pointで5.375%でした。 今現在Rateが0.5%下がり、4.875%にする事が出来そうです。ポイントもなし…
掲示板 Yoshi(ゲスト) 2009/12/14コメント: 3
こんにちは、いつも拝見しております。 ご質問させて頂きたいのですが、 3,4年ほど前、米国の証券会社に口座を開設し、トレードを行い利益を出しました。(キャピタルゲイン) 開設の際には W8-BENを提出しております。 1年ほどまえに米国から納税の催促書のようなものが数回届きました…
掲示板 101 2009/12/13コメント: 2
現在NYに家を所有していて返済をしています。 この利子への控除が「私だけ帰国して非居住者となり、家族がこの家に住み続け返済を続けたら」どうなるか?をどなたか教えていただけますか? グリーンカードホルダですので、全世界収入に対して課税されますよね? 日本で給与をもらおうとアメリカで…
掲示板 年配者(ゲスト) 2009/12/13コメント: 1
今「金」がとても値がするようです。先日ジュエリーショップの方から、「金」を買い取るので、手放してもいいものがあったらと言われました。 忘れていた「金のブローチ」が一つあるので、試しに持って行ってみようかと思っていますが、その前にいくらかで情報を得ておきたいと思って、こちらに問い合…
掲示板 Today(ゲスト) 2009/12/9コメント: 3
12/7日のNBC/Todayにてクレジットスコアのトピックがありました(http://today.msnbc.msn.com/id/3041440/ns/today-today_technology_and_mon…)。 クレジットカードのバランスをリミットの20%以下に6ヶ月…
掲示板 Rusty(ゲスト) 2009/12/5コメント: 4
現在や前の会社の401K口座や、それとは別のinvestment用のbrokage口座や銀行口座をまとめて見ることができて、retirementまでに必要なfundの必要額に対して自分は今どの位にいるか、またinvestmentのアセットアロケーションは適切か、などを解析できるw…
掲示板 Beny(ゲスト) 2009/12/4コメント: 3
こんにちは。 いつもいろいろ参考になるトピックやアドバイスをいただきありがとうございます。 さて、年も明ければTaxReturnのシーズンですが、今年は初めてプロに頼むことになりそうです。でも、丸投げするのはいやなので、ごく基本的なことは依頼前に勉強しておきたいのです。 当方今年…
掲示板 マルコ(ゲスト) 2009/12/4コメント: 2
こんにちは。いつもこのページで勉強させていただいています。 さて、インターネットを使ったお金のやりとりの安全性についてご意見を伺えないでしょうか。 ローカルバンクのセイビングアカウントに置いている緊急資金や向こう2年以内に必要となるお金を、オンラインバンク(ING DIRECTな…
掲示板 通りがかり(ゲスト) 2009/11/30コメント: 3
 現在アメリカにおり、帰国の予定はありません。そして、日本での奨学金(無利子)返済のためにアメリカから日本へのドル建て国際送金を考えています。大雑把に、額は約300万円で、月々3万円程度を10年程度かかって返済していきます。  だいたい2つの方法を考えています。一つは、全額(3万…