いつも拝見いたしております。
今日はどうしたら私にとって一番いい方法なのか、皆さんのお知恵を拝借したくてトピを作成しました。
私は2年前アメリカ人と結婚しました。彼は再婚です。前の奥さん名義の生命保険が彼の口座から引き落としになっている事が1年前に分りました。彼に悪気は全く無く、…
掲示板
掲示板
たか(ゲスト)
2011/2/23コメント: 2
質問させてください。
例えば銀行から借金をしたとき、借り入れた日は日数の計算に入りますか?
日本では初日不算入になりますが、アメリカでも同様でしょうか?
例
9月1日に借り入れ、12月31日までの場合、借り入れ期間は121日になりますか?122日になりますか?
よろしくお願いしま…
掲示板
Kan(ゲスト)
2011/2/23コメント: 2
いつも勉強させていただいております。
Social Security Benefitにかかる税金についてですが、、総額の1/2に他のIncomeを足して、Singleの場合は25,000ドルより少なければ、Taxがかからず、永住権を放棄すると、全額にTaxがかかると聞いたのですが…
掲示板
ポピー(ゲスト)
2011/2/22コメント: 4
昨日WSJのこの記事を読んでいて気がついたんですが、
Retiring Boomers Find 401(k) Plans Fall Short
Vanguardのリタイアメント・プランのガイダンス方針が最近変わったんですね。
これまでは、会社のマッチも含めて年収の9~12%…
掲示板
keiko(ゲスト)
2011/2/20コメント: 0
Bull(雄牛)大好きに関する投稿です。
現在ドイツに住んでいるのですが、N-TVでいつも為替と株のニュースになると背景に牛のイラストが出てくるのがなぜなのか、ずっと疑問でした。ネット検索したらこのページを見つけてやっと疑問が解決できました!ありがとうございます。
掲示板
匿名希望子(ゲスト)
2011/2/20コメント: 3
生活費を下げる投資に関する投稿です。
全てはご主人の「節約・貯金」に対する考え方で決まると思います。
妻一人が頑張ってもできることには限界があります。
家の周りの修繕(日曜大工、DIYができるかどうか)、時間がかかってもリベートなどを利用するかどうか?面倒でもセールの広告をチェッ…
掲示板
ink(ゲスト)
2011/2/19コメント: 2
いつも参考にさせていただいて、ありがとうございます。
H1-Bで米国の国立機関に勤めており、その仕事で米国内の
他の会社(A社)に出張し、旅費の払い戻しや日当を
A社から小切手の形で受け取りました。
精算のために、IRS関係の書類らしき物に SSN などの情報を
A社に提出してい…
掲示板
りんご
2011/2/17コメント: 7
今、15年の定期の生命保険を買おうとしています。今日、サインなどをしに行ったのですが、そのとき、初めて、グリーンカード保持者でなくては、いけないことを聞きました。実は、グリーンカードは申請中、一度Declineされて、アピールしています。今は、Hビザで働いています。そのFinan…
掲示板
sammy(ゲスト)
2011/2/17コメント: 1
現在米国在住9年、大学勤務4年で大学からのコントリビューションによる401kアカウントをVanguardにもっております。このたびイギリスに転勤となり、全額引出しをと考えているいるのですが、10%のペナルティーの他にかかるJapan-US treaty間で派生する税金の額について…