メインコンテンツに移動

Oak Street Journal

米国お金事情徒然

カリフォルニア在住のおばさんブロガーです。20年を越えるアメリカ生活の中で「お金のことは人任せに出来ない」としみじみ痛感。以来一念発起して手の届くもの片っ端からパーソナル・ファイナンスの基本を学んで来ました。興味の対象はアメリカの経済・金融・法律・政策一般。一度お金関連の話を始めると延々と止まらなくなる癖があり、こちらのNobuさんのサイトでそれを昇華させる機会を頂いています。

アメリカのパーソナル・ファイナンスによく出てくる課題、経済・金融ニュースと生活の接点、メディア記事や本の感想、自分自身の投資体験や資産管理体験などを徒然に書いていきたいと思います。どうぞよろしく。

「Oak Street Journal」の著作権はポピーに帰属します。
Copyright (c) 2011 ポピー
ポピー 2013/6/20コメント: 0
ここ何週間か、「連邦銀行は現行の量的金融緩和政策(QE3)をいつどのような形で終了させるのか、もっとはっきりさせるべきだ」という声が高まり、議会やFMOC(連邦公開市場委員会)声明と記者会見でバーナンキ議長が説明することになった。 でも、バーナンキ議長が、説明に「縮小」「終了」という言葉を使っただけで、市場はせっかちに説明を最後まで聞かずにパニックしてしまった模様。 連銀QE3のターゲットは失業率…
ポピー 2013/5/7コメント: 2
2011年に施行された金融規制のため、クレジットカード申請の審査には、世帯所得ではなく個人所得のみを考慮することが義務付けられ、個人所得の無い専業主婦・主夫が単独でクレジットカードを申請するのが難しくなっていた。 しかし、CFPB(Consumer Financial Protection Bureau:消費者金融保護局)の音頭取りで、2013年の4月29日から、上記規制が覆され、専業主婦・主夫(…
ポピー 2013/4/30コメント: 2
アメリカの景気は2009年半ばに底打ちして以来、じれったいほど緩やかな回復を続けている。 Pew Research Centerのレポートによると、2009年から2011年にかけての景気回復期の間にも、アメリカ社会の貧富の差は広がっていたらしい。 Pew Research Center: A Rise in Wealth for the Wealthy; Decline for the Lower…
ポピー 2013/7/25コメント: 2
時期的に大学進学費用の工面を考えている親子も多いと思うので、掲示板のMomoさんの投稿をきっかけに、アメリカのUndergraduate(学部生)向けの学生ローンの種類をまとめてみた。 *2013年7月から、連邦系学生ローンの金利は、毎年6月に、米国債10年利回りに一定%を上乗せする形で決定されることになりました。詳しい記述はこちらのブログ記事をご覧下さい。以下のブログ記事は、2013年7月時点で…
ポピー 2013/2/22コメント: 0
IRSや州税務署によると、タックスリターンをめるぐ詐欺犯罪数が急増している。 一番多いのはID Theft タイプの詐欺で、一般市民の名前・ソーシャル・セキュリティーナンバーなどの情報を手に入れた犯罪者が、オンラインで数字をでっちあげたタックリターンをEファイルし、勝手にリファンドを横取りしてしまうもの。 E-Filing and the Explosion in Tax-Return Fraud…
ポピー 2013/2/8コメント: 0
Vanguard社が新しい海外債券ファンド Total International Bond Index Fund を設立すると発表。現在SECのレビューを受けている最中で、今年半ばまでには販売を始める予定。 Help Diversify Your Portfolio with Upcoming Vanguard Bond Fun Vanguardの主力債券ファンドであるTotal Bond Ma…
ポピー 2013/2/7コメント: 0
完全回復宣言にはまだ早いけど、DowやS&P 500といった米国株価指数が2007年のピークレベルに戻りつつある。 皆さんの401K・403B・IRA口座やブローカー口座も、そろそろ回復の兆しが見えているのでは? リーマンショックで2008~2009年に株相場が崩れた時は、「米国株はもうこれからずっと長い間回復することは無いだろう」なんてTVコメンテーターの言葉に不安を煽られ、どうなるかと…
ポピー 2013/1/14コメント: 0
Fiscal Cliff Dealの結果、2013年から、高額所得者は、Personal ExemptionとItimized DeductionがPhase-Out(徐々に・段階的に減額)される。このPhase-Outの仕組みについて、もう少し掘り下げて見る。 ネット上で2013年の税制について調べる場合、2012年のFiscal Cliff交渉中の間に書かれた情報と、2013年になってFisc…
ポピー 2013/1/3コメント: 8
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元旦夜に、米国議会下院が上院案を通して、Fiscal Cliffは回避。ミドル・クラス対象の大幅増税は避けられたということで、ともかくメデタイ、メデタイ。 1.所得税率 既婚世帯だとTaxable Incomeが$450K(シングル世帯は$400K)を越えた場合のみ、39.6%の所得税率が適用される。それ以下は、ブッシュ減税以来の所得税…
ポピー 2012/12/30コメント: 15
Fiscal Cliffの税制への影響については、実は今年3月にブログ記事を書いたことがある。Fiscal Cliffなんてしゃれた言葉がまだ一般化してなかった時期だけど、事情背景は同じ。 2013年の連邦所得税:あーだこーだ推測篇 3月のブログ記事では、私はのん気にも「2010年のように何も変わらずに終わるかも」なんて書いていたが、選挙以来、政治の風向きはオバマ大統領に有利になので、高額所得対象…