先日、Amazonで家庭用品を注文しました。Amazonそのものではなく、別のSellerが売っているものですが送料無料だし、あまり良く調べずに買いました。すると2日後に何故かTargetから箱が届き...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
Nobuのブログ
サイト管理者Nobuがお届けする、ファイナンスとアメリカ生活に関する気ままなブログ。
2016/3/9
アメリカの家計簿ソフトの最大手のQuicken(まぁ、実質的に他にないのですが)が売りに出されていたそうで、買収が決まったようです。
Update on the Quicken Sale fro...
2016/3/2
先日、Tax Returnを済ませました。いつも何ですが、事情があって印刷したものを郵送で送ってます。最近は何でもTurboTaxの指示通りにしているので、送り先の住所等も印刷されたものをそのまま使っ...
2016/1/21
他のソフトよりも割高なのでこのサイトでは余り人気のないTurboTaxですが、僕はずっと使っているので諦めて買ってます。そのTurboTax、オンラインのディスカウントよりもAmazonで安値の時に買...
2015/11/25
Kiplingerのクイズがあったのでやってみました。
Is It Tax Deductible?
http://www.kiplinger.com/quiz/taxes/T054-S001-...
2015/11/1
1年に一度、健康保険の内容を変更できる期間をOpen Enrollmentと言います。多くの企業では11月から12月、Obamacareの場合は11月1日から翌年の1月31日までがこの期間に当たります...
2015/10/8
ポッドキャストでニュースを聞いていたら、FRB(アメリカ連邦準備銀行)がクレジットスコアとCommited Relationship (日本語で言えば真面目な関係?=夫婦がほとんどかな)との関係を研究...
2015/7/1
コメント: 5
Roth IRA、知っている人にとってはもうだいたいどんなものだか分かっているものだと思います。自分の状況に応じてTraditional IRAにするかRoth IRAにするか、401(k)や403(...
2015/5/12
コメント: 4
毎年、5月と11月にSavings Bond の利回りが変更されます。現在は Series EE Bond と I Savings Bond がありますが、ここ数年では実質的にI Savings Bo...
2015/5/5
コメント: 8
1年半ほど前に普段使っていないカード番号がなぜか盗まれて自動的に停止され、新しいカードが発行されたことがありました(僕のカード番号も盗まれた!)。今回、また別のカード番号が不正使用されてしまいました!...