とても、参考になるこのような掲示板をありがとうございます。
まとまった金額(1000万円以上)のアメリカへの送金を考え、昨年夏、日本帰国時に手数料の安いソニー銀行に口座を開けました。(居住者扱い...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2020年 3月
N(ゲスト)
2020/3/29
質問があり初めて投稿させていただきます。
私は2019年に2種類のforeign incomeがありました。
1、フランスの会社の株所有からの収入。これに関しては1099-DIVがあるので...
tonkatsu(ゲスト)
2020/3/26
毎年毎年、TraditionalとRothとに半分ずつくらい?拠出してますが、どうも理解が足りていないのと、
国際結婚で、将来もしかすると日本へ帰国するかもしれないのと、もう一つ結構切実な問題とで、...
桜咲いた(ゲスト)
2020/3/25
こんばんは。永住権を放棄し日本在住です。
今日1042-sが銀行から届きました。アメリカの銀行に定期預金があり昨年の利息が15ドル程ありました。これは日本で確定申告しないといけないのでしょうか?昨年...
たろいも(ゲスト)
2020/3/8
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと幸いです。
2014年からアメリカで働いています。
2014年から18年にかけて、タックスリターンは毎年行なっていますが、FBARと日本で...