こんにちは。
帰国後のタックスリターン(夫婦、ジョイント)に関し、質問させてください。
2018年は、1月~3月の3か月間の就労に対してのみ、給料を受け取っております。
近々帰国するのですが、来...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2018年 4月
帰国検討組(ゲスト)
2018/4/26
最近は帰国したひとの質問が多いようです。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-25/P7QB9F6TTDS501
>米バンガード、日...
SY(ゲスト)
2018/4/25
初めまして。
アメリカ滞在中にVanguardで投資を始め、帰国後(帰国時?)にW-8BENを提出し、2年経過したので再提出をしたい状況です。
2018年3月30日、IRSサイトからW-8BENを...
みい(ゲスト)
2018/4/25
はじめまして。
永住権放棄後の確定申告及びForm8854について調べていてこちらのサイトを見つけてアドバイスを頂ければと思い投稿させていただきます。
昨年の12月に郵送にてグリーンカードの返...
けろみ(ゲスト)
2018/4/24
基本的なことかと思いますが、質問させてください。
2017年のタックスリターンまでは、EビザのためResident Alienとして申請をしていました。
帰国にあたり、このstatusがNon R...
まゆみ(ゲスト)
2018/4/14
初めまして。とても役立つ情報を日本語で書いて下さり、すごく助かっています。ありがとうございます!
FDICのJoint Accountの保証額について質問があります。
FIプランニングのホームペー...
101
2018/4/14
大学院生である息子の申告に関してですが、ご存知方に教えて頂ければと思います。
基本的には収入はありませんが、大学からのスタイペンが唯一彼の収入です。9月からなのでいくらもありませんが、
(1)大学...
kaz(ゲスト)
2018/4/12
Tax Returnを確定させたのですが、税理士の方から下記コメントを頂いており、まだ腹落ちしておりません。
日本で払った分の税金分は米国で納めなくて済む方法ご存知でしたら教えていただけますと幸いで...