こちらのサイトでいつも楽しく勉強させて頂いており大変感謝しています。
短期~中期投資についてお知恵を拝借できればと思い投稿してみました。
現在48歳で、米国で永住権を保持しフルタイムで働いてお...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2017年 6月
2017/7/6
オプションに関する投稿です。
オプションで遊ぶの、面白そうですね。こういうのってプログラムで自動的にっていうのは、どのくらい出来るのでしょうね。ロジックに基づいた取引なんで銘柄選んだ後は自動的に...
ユコ(ゲスト)
2017/6/30
1. 米国で20年働き、401Kはまだ、務めた会社においてありますが、先月、退社し、3ヶ月後には、日本に本帰国するため、IRAにRolloverしようと考えているところ、こちらのサイトに行きあたりまし...
通りすがりX(ゲスト)
2017/6/27
いくつかの理由で課税口座にある資金を、米債券ETFから米株式ETFに乗り換えようと思っています。
債券ETFと比べた株式ETFの税制上の魅力の一つは、配当がQualified Dividend...
大家さん
2017/6/22
10数年前からアメリカ在住で、とりあえず投資はしています。
渡米当初は手数料がかからないVanguardsを元配偶者に勧められ利用していました。
全く投資には無頓着だったのですが、離婚を機に友...
IM(ゲスト)
2017/6/10
いつも勉強させて頂き感謝しております。
vanguard のアカウントをオープンし、さあ投資しようと思っていた矢先に、株価がどんどん上昇してしまったため、未だに何も購入していません。その間でこち...
アメリカ投資(ゲスト)
2017/6/8
http://blog.livedoor.jp/buffett_taro/archives/17352361.html
ここにありますように、S...