ご存知の方がいたら教えてください。
9月に日本の帰国することになりました。アメリカには永住権で10年以上生活しています。
日本の生活に本当に慣れるかどうか自信がないこともあり、二年間は re-...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2016年 6月
ROTH子(ゲスト)
2016/7/2
いつもお世話になっております。リタイアメントファンドの件で、皆様のお知恵をお借りしたくよろしくお願い申し上げます。主人は61歳で、現在401K、トラディショナルIRAのアカウント2つ(合計3つ)もって...
EU(ゲスト)
2016/6/29
イギリスのEU離脱で株価が下がっていますが、
会社の401K、(マネーマーケット95%S&OP5%)ですが、
下がらずに反対に増えているのはなぜでしょうか。
こういう混乱期はなにも動かさないほう...
Noriko(ゲスト)
2016/6/23
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いいたします。
現在、L-2ビザ(EADあり)で年トータルで50回行かない程度の株の売買をしております。(昨年は100万も行かない程のプラス...
もみじ(ゲスト)
2016/6/21
こちらで色々ためになりそうな記事を見つけて読み始めたところの、独身のアラフォーです。
この歳で日米両方の銀行にあるお金と数ヶ月前に焦って始めた401K以外何も資産がありません。
派遣会社を通じ...
ひでお(ゲスト)
2016/6/21
初めて投稿させていただきます。
現在私はもうすぐ60歳になります。
1990年から2006年までアメリカ領(グアム,サイパン)でnon-residentとして働きまして、退社して日本に帰国しま...
お手上げ(ゲスト)
2016/6/21
色々と調べているうちにこちらにたどり着きました。お知恵を拝借できないかと投稿させていただきます。
7年ほど前のA(アメリカの企業)の日本支社に勤務していた時にAからストックオプションを付与されま...
初子(ゲスト)
2016/6/6
初めてFBARを提出します。
主人はミリタリーで出航中、英語不得意、友達なし、幼児2人。
去年の三月からアメリカ在です。
教えてちゃん覚悟で教えてください。
※ http://bsaefi...
りりこ(ゲスト)
2016/6/2
いつも参考にさせていただいています。
普段は残りの金額を確認するだけですが、改めて明細によく目を通してみてどうしてもinterest buy downという用語が理解できませんでした。
モーゲージ...