現在米国在住なのですが日本から米国内のBank of Americaの口座に月1,2回ほどの頻度で送金しようと思っております。
毎送金ごとの額が20-40万円ほどと少ないのと頻度が高いので手数料...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2016年 1月
プラス(ゲスト)
2016/1/30
これで、exUSファンドが上がるかもしれませんね。
2014年の10月の日銀の追加金融緩和ではアメリカ株ファンドさえ好影響を受けました。効果を期待したいところです。
NHK>金融機関が日銀に預...
スゥ(ゲスト)
2016/1/29
初めて印刷(paper)確定申告を日本からIRSに送ろうと思っています。 日本郵便の国際通常郵便に受取通知のオプションを使い確定申告修正(Form 1040x) を送れるのでしょうか? IRSはUSP...
わからない事だらけ(ゲスト)
2016/1/28
日本で発生したキャピタルゲインの税金処理に関する投稿です。
いつもjinmeiさんの投稿を参考にさせていただいています。 日本で発生した証券売却がらみのキャピタルゲインのアメリカでの税金申告処理...
Beny(ゲスト)
2016/1/27
こんにちは。いつもこちらで勉強させていただいております。
今年もTax Returnの季節になりましたが、私は去年COOPを購入し、そのほかETFを売却したり実家から援助してもらったりと
いろいろ...
主婦(ゲスト)
2016/1/26
こんにちは。無職主婦です。
アメリカで住宅購入の際、主人の収入でまかなえる金額のローンを組み、
夫婦共同名義にするつもりなのですが、その時のローン審査必要書類を
集めるに当たり、無職妻の方は...
Katz(ゲスト)
2016/1/26
米国に来て1年半ですが、こちらのサイトには大変お世話になっております。
これまで、投資用資金の一部で債権ETFを定期的に購入していましたが、
Treasury DirectでSavings b...
2016/1/20
旅行保険(購入)デビューに関する投稿です。
うちの職場では公務で海外旅行する場合はmedical evacuation保険の購入が義務づけられています。これだととりあえず現地で最低限の手当をして、搬...
mikichin
2016/1/20
いつもなら年明け早々にNon-Diductible IRAに拠出してRoth Conversionするのですが、Obamaの2016 budget proposalで出ていたRothへの拠出をPre-...
アザミ(ゲスト)
2016/1/19
紛らわしく通りすがりさんのトピックのほうにコメントとして
打ってしまいました。申し訳ありませんでした。
掲示板のほうに再投稿させていただきます。
よろしくお願いします。
下がってきている2...
投資は苦手(ゲスト)
2016/1/12
401Kにいくらいれればよいのかわかりません。
上限が$18,000ということは分かりました。
会社がなんぼか上乗せしてくれているようです。
タックスで持ってかれるくらいなら全額入れてもいいかな...
2016/1/11
TaxActが(実質)有料化!に関する投稿です。
今年のタックス・リターンに関して、早々と情報ありがとうございます。そもそもIRSはほとんどのtransactionの情報を握っているのに、W-2...
yoshi(ゲスト)
2016/1/11
2017年にグリーンカード返上を計画しています。私の妻のROTH IRA口座には残高が$28000あります。そのうち$7000がGainです。妻はまだ59.5歳になっていません。しかし、59.5歳にな...
2016/1/8
別のトピックですので、新しいトピックにしています。
http://www.fiplanning.com/comment/reply/2774/5417
上のトピックで質問されたyoshiさ...
mikiko(ゲスト)
2016/1/7
Sony銀行のWalletってご存じですか?
日本からの送金が難しくなると聞き、こんなものがあることを知って、早速カードの切替を申し込んだのですが、何か見落としている点があるのではと心配になって投...