日本への送金ですが、バンガードでもWire Transfer タダです。
日本の受け入れ側は銀行でも証券会社でも良い。
(受け入れ側で料金が発生するのかどうかは不明)
ドルで受け入れるためにはU...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2014年 12月
2014/12/31
クレジットカードの怪しい請求に関する投稿です。
最近あるのが「Pending」のステータスで何か購入したことになっている項目がオンラインで現れて、怪しいと思ってたら実際にチャージされることなく消...
Echiko
2014/12/29
あるMutual fund (JMCVXです)が、昨日12/19(金)に21.1%も下がっていたので、どうしたんだろうと調べてみたら、capital gainとdividenの分配があって、ほぼその分...
ゲスト(ゲスト)
2014/12/17
ある方からのお誘いであるビジネスのオーナー(ディストリビューター?)になりました。まだ正式な会員ではないのですが、Taxの控除にガソリン代(ミーティングの時などの)その他出来るから便利よと。
質...
2014/12/10
キャピタルゲイン・適格配当所得税率に関する誤解に関する投稿です。
この辺りはちょうど税区分の堺になった時にしか意識しない部分ですよね。普通は給与所得が多く、配当などはそれほど多額ではないでしょう...
たま(ゲスト)
2014/12/5
こんにちは。
今回夫婦共に介護保険に加入しました。 が、今になってちょっと不安になってきてます。
内容は、一日150ドルで2年まで。 4%のプロテクションがついて、掛け金は夫婦で
月168ドル...
2014/12/5
Pocket WiFiに関する投稿です。
僕も最近日本に行ったのですが、レンタル携帯を借りてしまいました。でも、終わってみれば必要があって電話したことは一度もなく(1000円分の通話料が含まれて...