いつも勉強させて頂いています。
初歩の初歩だとは思いますがリタイアメントプランについて教えてください。
今現在、1)roth IRA、2)403bがあり、
今月より3)roth403bにも拠出が...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2013年 4月
Beny(ゲスト)
2013/5/2
こんにちは、このサイトでいつも勉強させていただいてます。
その割には子供のような質問で恥ずかしいのですが、
世の中は経済危機だ、景気が悪いといわれ続けているのに、なぜ株価はあがり続けているのでしょ...
Toshinari(ゲスト)
2013/5/2
2012年度のtax returnは済みましたが、予定納税について疑問が2点あり、質問されてもらっています。
(1) Turbotaxで税金をファイルしたのですが、それには次年度のFederal...
2013/4/30
Vanguard派が多いこのサイト、Fidelity仲間で嬉しいです。
Fidelityは何となくの成り行きで利用することになったのですが、ファンドも、ウェブも、対応も今のところ満足なので、まあこれ...
えみこ(ゲスト)
2013/4/28
先日フェイスブックで何気にクリックしたユーチューブビデオにびっくりしました。自閉症の娘さんを
持つ家族の話。小さな頃から常に3,4人のセラピストについていたという彼女。週40時間から60時間とい...
Toshi(ゲスト)
2013/4/25
次回のI-Bondの利回りは?に関する投稿です。
Nobuさんの4/16コメントまで読みました。
通りすがりさんのBondに対する知識や記事も大変参考になります。
初歩的質問で申し訳ない...
2013/4/23
スペシャルニーズの子どもを育てる人生に関する投稿です。
「Paying for Finn: A special-needs child」読んでびっくりしました。
Cheeさんが、なぜ大家になろ...
Hana(ゲスト)
2013/4/15
こんにちは。いつも勉強させていただいています。
現在FidelityでRoth IRAの口座を持っているのですが、VanguardにRoth IRAの口座を開いて全資金を移すことができないかどう...
2013/4/13
President Obama 18.4% effective tax rate 2013に関する投稿です。
収入の4分の1をチャリティに寄付しているようなので、taxable incomeがそ...
Momo(ゲスト)
2013/4/13
ポピーさん、おはようございます。
自営業の方から「データの申告の仕方のミスで大学からのAidの額が
減った」とうい経験を伺いました。
会社員で、自社株が僅かにあるものの、主に普通のSav...
mikichin
2013/4/13
Obama Budget Proposal : Retirement Account Limit $3Mに関する投稿です。
$3Mあれば新たに拠出しなくても運用益だけでどんどん膨れていきそうです...
chiekoinchicago
2013/4/11
以前から気になっていたことを誰かに聞いてみたくって、はじめての投稿です。今はシカゴに12年で職もあって暮らしています。
日本に住んでいた時に購入した勤め先会社の株(たまたまアメリカの日本支社、ア...
教えて下さい(ゲスト)
2013/4/10
IRAのペナルティーに関してネットで調べてみたのですが、答えが見つかりませんでした。
どなたか、詳しい方にお答えを頂けますと助かります。
2012年にトラディショナルIRAを解約いたしまし...
Momo(ゲスト)
2013/4/10
FAFSA(3) FAFSA対策に関する投稿です。
子供が11年生になり、大学の学費が払えるのかが他人事ではなく
遅まきながら、情報収集をしていました。
ややこしいFinancial A...
おのさた(ゲスト)
2013/4/7
以前より事あるごとに拝見し、勉強させていただき感謝しております。
今までもタックスリターンは自力で乗り越えて参りましたが、去年帰国したため、
様々なサイトやP.519などを読み漁り、必死に準備...
st
2013/4/5
いつもお世話になっております。
一つ下のトピック主さんと似たような事を悩んでいます。
(横からお邪魔するのもなんなので別途トピックを作らせて頂きました)
現在会社の401kのMassMu...