はじめまして。 こちらのサイトでいつも多くのことを学ばせて頂いております。
今回、ITIN 取得について質問をさせていただきます。
7年前に米国から脱出、現在日本在住のnonreside...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2011年 7月
ポピー(ゲスト)
2011/7/24
株式市場はコンピューターが支配しているに関する投稿です。
株を売り買いする時に、取引相手はかなりの高確率(73%?)で人間ではなくてアルゴリズムに統制されたコンピューターなのだ考えると、ちょ...
ぐりこ
2011/7/24
いつも色々参考にさせていただいています。
以前、掲示板トピックにもすこしありましたが、
住宅ローンと税金控除について質問させてください。
現在、住宅購入に向けてまずはローンオフィサーと会い、...
mikichin
2011/7/20
本当にお金を使わずにクレジットカードのポイントを貯める方法に関する投稿です。
US MINT私も使っています。
クレジットカードで$3000使うとボーナスというキャンペーンがあり、使い道に困っ...
小梅
2011/7/20
4年前にアメリカに来ました。昨年再婚して現在専業主婦です。リタイアメントプランについては詳しくないです。夫は転勤族で3年毎に各地を転々とします。今年50歳になったので老後の話をよくするようになりました...
Wit(ゲスト)
2011/7/19
F1planning webは本当に為になる情報が多く勉強になります。
本当にいつも、いろいろな情報をどうもありがとうございます。
こちらは、現在アメリカで生活を始めてから二年くらいです。...
あいこ(ゲスト)
2011/7/18
こんにちは。ケーブル回線は、電話・テレビ・インターネットのパッケージサービスがあるので、お得感がありますよね。うちは、これに加えて、TV JAPANも入れているので、毎月、ちょっと高いかなという感じで...
2011/7/17
前から気になってはいましたが、分析だけでなくて、トレード決定や管理までがコンピューターになってしまっては、気味が悪いですね。怖いSci-Fiみたいです。
きっとFXとかだって、そんななのでしょうねえ...
ぴよ(ゲスト)
2011/7/15
何時も参考にさせていただいています、ありがとうございます。
さて以前も話題に上っていますが,どうもまだよくわからないので,重複するかもしれませんが、ご容赦ください。
今度アメリカ以外の国で...
2011/7/15
郊外チャイナタウンに関する投稿です。
メリーランドで住んでたところがちょうどそんな感じでした。Churchill High Schoolという、ものすごい人気校(公立)の学区は住居費が高すぎて、...
抹茶ロールケーキ(ゲスト)
2011/7/8
はじめまして、ヴァージニア州在住の抹茶ロールケーキです。
今回はTSPのことで教えてください。
今年の3月にアメリカ人の夫と離婚しました。彼はネイビーをリタイヤしています。
Federal Th...
しっぽ(ゲスト)
2011/7/8
現在、住宅バブル真っ盛りの際に購入した家に住んでいますが、住宅価格、金利が共に揃っている今、新たに家を買って引越しを考えています。ひとまず、新しい家を購入→引越し→現在の家を綺麗にして売却、の流れで動...
Tom(ゲスト)
2011/7/6
こんにちは、
いつも役に立つ情報、トピックをありがとうございます。
会社員として働いていますが、
銀行を儲からせる仕組みの、借金大国アメリカで、住宅ローン等がないとたくさん税金をとられるため...
SUE(ゲスト)
2011/7/5
はじめまして。
実は最近持ち家を売却いたしました。
売却値($300k以下)は、買値よりも下回っております。
夫婦共有名義でしたので売却金は夫婦名義のチェックで支払われ、ジョイントアカウントの口...
シニア(ゲスト)
2011/7/5
すみません、愛読させて頂いておりますのと、お金の問題なのでこちらに書き込ませて頂きました。
シニアの年齢になったと言っても、まだSSは貰っていません。病気の為思うように働けなくて、今まで娘のUn...