はじめまして。いつも有意義な情報をありがとうございます。このサイトとの出会いから約一年、ようやく借金生活から貯蓄生活へと移行して、FIへの道を歩ませていただいております。ありがとうございます!...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2010年 4月
デービッド・リー(ゲスト)
2010/4/23
Net Worthじゃなくて、ゆとりを貯えたいに関する投稿です。
自宅っていうのは、お金に換算できるけども、それよりもマイホームとしてのコンフォートがゆとりを与えてくれるものだと思います。そこが重要...
SS(ゲスト)
2010/4/21
歯科矯正プロジェクト、スタートに関する投稿です。
私は数年前に矯正を終了しました。
最初のコンサルタントで、治療費を聞いたときに、当時は貯金もなく、歯にまでローンを組めなかったので、
「仕事...
高橋(ゲスト)
2010/4/21
Nobuさん
旧サイトのときより長いことお世話になっております。
Nobuさん、または学生ローン利用経験者の方にお知恵を拝借できればと思い投稿させていただきました。
次女が今秋から大学へ入り...
2010/4/18
iPhone で Kindle Book を読むに関する投稿です。
> ハッハッハ、実はわたしは欲しいものだらけの物欲人間なの
> である。「物欲」と「ケチ」が頭の中で絶えず綱引きしてい
>...
キャラメル(ゲスト)
2010/4/16
はじめまして。最近こちらのサイトを知り、色々勉強させていただいてます。このような
サイトを提供して下さってどうもありがとうございます。
2ヶ月前に入って主人(アメリカ人、CA在住)の父が亡くな...
ポピー(ゲスト)
2010/4/14
Suzeは大丈夫だろうか?に関する投稿です。
Suzeの数年来のパートナーがやり手のブランド・マネージャーで、こういった提携ディールをまとめるのが得意みたいですね。
でも、パブリック・サー...
オールドタイマー(ゲスト)
2010/4/13
今、自分が持っているコープのリファイナンスをすべきか悩んでいます。以下が現在の状況です。ニューヨーク・クイーンズにおいて、6年前に購入、モーゲージはCitimortgageに30年6%固定で支払ってお...
kANA(ゲスト)
2010/4/13
今年中に永住権を放棄しようと考えています。勉強していくうちに頭が痛くなってきました。ご教示の程、お願いします。
1.手続ですが、まずI-407とグリーンカードをアメリカ大使館に郵送すれば、よいの...
あこ(ゲスト)
2010/4/11
今までこの報告をしないといけないことを知らなくて、今年はじめて
Report of Foreign Bank and Financial Accounts
TD F 90-22.1を提出しようかと...
ポピー(ゲスト)
2010/4/8
不動産購入時に受けられるタックスクレジットについてに関する投稿です。
ふと思ったんですが、カリフォルニアのクレジットを受けるは所得制限はないんですか?
haruka(ゲスト)
2010/4/8
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
Return of premium life insuranceについてどうお考えですか?
保険は複雑な商品なので何かCatchがあるのかもしれませんが、...
らら(ゲスト)
2010/4/8
航空運賃の謎に関する投稿です。
航空運賃は出発日が近づくと突然上がりしますよね。確か×日前から上がるというのがあって、私もチケット購入で悩んで「もう思いきって買おう、今日中じゃないと値上がりする...
coco
2010/4/8
Nobuさん
いつも大変参考にさせてもらっております。
実はまだファイルが終わってないのですが(焦)、上記の件について質問があります。
去年、全てのtraditional IRAをRothにコン...
みどり(ゲスト)
2010/4/8
住宅ローンをばっさばっさと組んで、本当は支払い能力が余りない人であってもローンを組めたのには訳があります。
米議会のBanking ComitteeでなんちゃらかんちゃらCommunity Actと...
ミンチ(ゲスト)
2010/4/7
何度も恐縮です。
タックスリターンの質問です。
銀行のCDなどの利息をトータルしたら1500ドルを超えていました。
その場合1040EZではなく1040 または1040Aにファイルするとある...
鈴木(ゲスト)
2010/4/6
はじめまして。
いつも大変参考にさせて頂いています。
複数回修正申告する場合にどうすれば良いか悩んでいる為質問させてください。
2009年のTaxReturnをファイルしたのですが、証券会社...
machan(ゲスト)
2010/4/6
こんにちは
Wash Saleについて 教えてください
もし 同じ銘柄の株を何回も同じ年度に売り買いをすると これもWash Saleが適用されるのでしょうか
(デイトレードやスイングトレー...
みんち(ゲスト)
2010/4/5
タックスリターンの質問です。2009年2月16日以降に中古車を購入したのですが、これはscheuldLをファイルすると控除があるのでしょうか?これは新車のみ対象なのでしょうか?よろしくお願いします。
ポピー(ゲスト)
2010/4/5
リタイアメントプランの必要性に関する投稿です。
要点がよくまとまっていて、分かりやすかったです。Nobuさんの哲学・知恵も盛り込まれているのも良かったです。
アメリカが企業年金から401K...
ポピー(ゲスト)
2010/4/2
年間500万円!に関する投稿です。
これも新車ディーラーの表示価格みたいなもので、大多数の学生が何らかの
Financial Aidを受けるので、実際にフル・プライスを払ってる人はそんな
に...