本年も良いお年でありますように!
早速ですが、質問させていただきます。
元永住権保持者で、円高の為アメリカに銀行預金を残しています。アメリカに旅行に行った時に自分の口座から数万ドル持ち出し...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2010年 12月
相続(ゲスト)
2011/1/2
2010年春に父が他界し、キャッシュ(日本円)を相続しました。遺産分割協議などの手続きを経て、2010年秋に日本からアメリカの自分の口座にドル建てで送金しました。わたしは米国在住のグリーンカード保持者...
子持ち(ゲスト)
2010/12/29
アメリカに帰って来られるんですね。旦那様も賛同されたようで、おめでとうございます。節約術なら日本の雑誌、すごいですよね。とてもマネできないようなお料理術とか。ああいう中でも、プチぜいたくを忘れないとこ...
2010/12/29
それで、みんなどうしているのだろう?に関する投稿です。
日本に住んでいてニュースの報道とかだけを見ていると、アメリカは今どうしようもないくらい暮らしにくいように思ってしまうのも無理ないです。報道...
ボストン(ゲスト)
2010/12/29
いつもウエブを活用させていただいております、有り難うございます。
今年も残す所数日ですが、年内に行った方が良いのかどうか相談させていただきます。
資産運用>リタイアメントプラン>RothIRA...
久美(ゲスト)
2010/12/28
不動産バブルの犠牲者がこんなところにに関する投稿です。
やっぱりアメリカってキリギリスの人が多いのでしょうか。。。
私の義理の妹の夫(職業はローン・オフィサー)がリノ(ネバダ州側)に家を持...
tomo(ゲスト)
2010/12/24
いつもお世話になってます。
どなたか、参考のためにご意見を聞かせていただければ、と思い投稿しています。
日本の家族に数千ドルほどのUSDをお祝いとして手渡しでもらいました。
現金を家(ア...
2010/12/22
投資スタイルと幸せ感に関する投稿です。
> 自分の得意、不得意と、それをやっていて楽しいか、幸せか、というのが選択肢の中で
> もっとも大きいような気がします。
この部分、すっごく同感で...
2010/12/22
保険、税金、光熱費、家より重要?に関する投稿です。
Day careも高いみたいです。お子さんがいるなら、まずもってMAには戻ってこないほうが。。。。
The day care squeeze...
久美(ゲスト)
2010/12/22
クリスマス・ソングと年末大掃除に関する投稿です。
$817というのは個人のようですね。我が家(夫婦2人・幼児2人)で$779の予定です。クリスマス・ツリーをボーイスカウトで買ったので、いつもの倍...
mikichin(ゲスト)
2010/12/13
ブッシュ減税+AMTパッチやっと延長の方向にに関する投稿です。
こちら大注目のニュースでした!
飛び上がって喜んでおりました。株式市場も反応してますね。
ブッシュ減税が続くのでRoth IR...
mikichin(ゲスト)
2010/12/10
ブッシュ減税の2年間継続が発表されましたので、Roth Conversionの税金支払いを
2011年と2012年に支払うことに決め、2010年のTax returnでどのようにIRSにreport...
カオ(ゲスト)
2010/12/8
物件が売れない8つの理由に関する投稿です。
Divid Leeさん、興味深い記事をいつもありがとうございます。大変参考にしています。
数ヶ月前に南カリフォルニアで一軒家を購入しましたが、...
リサA(ゲスト)
2010/12/7
(Nobuさんの記事Roth IRAのことに関する投稿です。)
記事の中でNobuさんが「貯蓄をするなら、この順番で貯蓄しましょう!」という記事に出会ったことを書かれていて、大変参考になりました...
haruka(ゲスト)
2010/12/6
WAとORで税金セーブ?に関する投稿です。
数年前まで数年間ポートランド ORに住んでいました。
結構多くの友人が同じようなことを考えていたのですが
1.バンクーバーWAは治安に問題があると...