メインコンテンツに移動

「20%頭金ルール」について

Kay

20%頭金ルールに関する投稿です。

> アメリカの住宅中間価格、$170K20%、$34000
> を平均的なアメリカ中間層の家庭が貯めるとしたら14年も
> かかってしまうそうな。

試しに計算してみました。
$34,000/14 (year) / 12 (month) = $202.38
です。
Downpaymentの20%貯めるのに14年もかかるんだったら、もともと買う能力ないんじゃないですか? ミドルクラス(アメリカ中間層)のくせにー!
っと思ったところでアメリカミドルクラスの収入をwikipediaで調べてみました。
http://en.wikipedia.org/wiki/American_middle_class#Income
だいたい$35,000 to $75,000の世帯収入がアメリカのlower middle classで、$100,000以上がupper middle classらしいです。
で、男性が$57,000稼いで女性が$40,000稼いで、合計で$97,000の収入が典型的なアメリカのミドルクラスらしいです。
この世帯収入で$34,000のdown payment貯めるのに14年間かかるんだったら、やっぱりアメリカ人て貯める能力ないですね。$35,000の収入だったら$34,000ためるのに14年かかっても普通ですが。もっとも$35Kの収入だったら$170Kの家を購入しようとは思わないと思いますが。

F Fries 2011/04/15(金) - 11:23

>$35Kの収入だったら$170Kの家を購入しようとは思わないと思いますが。

ところがどっこい、銀行が貸してくれる可能性があるのを発見しました!

$170Kの80%をAPR 4.5 %(最近はもうちょっと高い?)でローンを組むと、月々のお支払いは$689(税金、保険は除く)。税金、保険を除いたローンのお支払いは、手取りの30%以下が望ましい、という説に従うと、月$2300の収入(手取り)があればOKということになります。所得税の低い(またはゼロの)州で、健康保険とかあまり気にしない、あと所々でバイトして小銭を稼ぐなら、数字的には不可能でないことになります。

久美(ゲスト) 2011/04/16(土) - 00:18

1ヶ月$200貯金しようとすれば、毎朝、スターバックスかマクドナルドへ行くのを止めて、家でコーヒーを飲むか、シリアルを食べれば、夫婦で$200以上簡単に貯まるはずです(スタバもマックも値段は全米規模で同一ですよね!?)。家の近所のスタバもマックもドライブスルーに朝から長~~~い行列が出来ているので、多くのアメリカ人にとって朝から外食するのが癖?になっているのでしょうね。

私の義理妹夫婦は、高給取りですが、それ以上にお金を使うので(毎週末スキー、ゴルフ、大型クルーザーで水遊び、夫婦二人で高級車3台、家2軒所有・・・)いつもお金がないと言っています。我が家に借金の申し込みがありましたが(家はクルーザーも高級車もないのに!!)、「クルーザーと車1台処分しないと融資できない。」と言ったら、何も言ってこなくなりました。

ポピー(ゲスト) 2011/04/16(土) - 19:41

14年という計算を出したCenter for Responsible Lendingによると、年収約50Kの世帯が税金諸費で20%源泉され、手取りの7.5%を貯金(月$250)するというシナリオのようです。それで頭金20%とクロージング費用5%、総43Kを貯めようとすると14年かかるという計算。世帯年収50Kというのは、独身世帯や母子世帯等含めた全世帯のMedian Household Incomeですね。これを既婚世帯のみ絞るとMedian Incomeは72K。

大都市周辺だと地域のMedian Household Incomeじゃ家を買えないことが多いので、こういうシナリオが出てくるのは田舎の方かと想像しますが。

家の値段が賃金や一般物価を超えたスピードで上昇していた時は、若いうち・早いうちにProperty Ladderに乗っかる意味があったけど、家の価格が低迷する時代はそんなに急ぐ必要はないかと思いますが、アメリカでは持ち家神話がまだまだ根強いようですね。

でも、ファニー・フレディーやFHAを通しての政府保証制度が無かったら、銀行屋さんも「頭金20%は高すぎる!」なんて言わないかも。

久美(ゲスト) 2011/04/17(日) - 02:10

TV(HGTV)を見てても、なかなか20%の頭金を出せるアメリカ人はいないようですね。。。私の周囲を見渡しても、「1stモーゲージ、2ndモーゲージ」と普通に話すので、20%入れていないんだと思います。

以前のように、家の値段がどんどん上がれば、たとえモーゲージが払えなくなっても、家を売ればプラス、もしくは持ち出しゼロで済んだのでしょうが、今のように家の値段は上がらず、モーゲージが払えなくなると、ショートセール・フォークロージャーになってしまうリスクが非常に高いと思います。

多くのアメリカ人がリスク・テイカーだと、身の丈にあった生活をしている人(ここに集まるみなさんはそうですよね)にも影響が出るのでは・・・と非常に心配です。

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。