メインコンテンツに移動

S&P 4%弱下げ

通りすがり

いやあ、なかなか熱い下げでしたねッ!
以前、ここで危惧していたように中国deadで波及しましたねえ。
このまま中国がダウンすると中国不動産にも波及して、巡り巡って西部/中部でアメリカ不動産買い漁ってた中国資本が抜け始めるのでUS Real Estateも微妙になりかねないですね。

上記ニュース以降、Taxableで遊んでる分は時期見て逃げないとな〜と思いつつ実際に動いたのは金曜日。
今日動くよりはマシでしたが、やっぱり向いていないなマーケットタイミング(笑
何よりも税金考えちゃってダメですよねえ、アメリカの税制の場合。
日本だったら分離課税なので累進課税ブラケットに影響0ですから気楽にrealizeできるのですけど。

でも、もちろんTax Advantage口座(retirement)は一切手をつけていません。
stay the courseです。
Bond Fundしか入ってないRoth401kはともかく401kとかTaxableのretirement部分はMMFとかに逃げたくなるんですけどね〜

Nobu 2015/08/24(月) - 19:43

通りすがりさんはこういった状況でも自分の計画通りにどっしり構えてるのかと思ったら、動かすこともあるんですね。リタイアメント口座のほうが売ってもすぐに課税とならないので、どうせ動かすならそっちの方が(税金的には)良いような気もしますが、それを初めてしまうとキリが無くなってしまうのでしょうね。

通りすがり 2015/08/24(月) - 21:08

個別株やETF等で遊んでる分に関しては結構動かしています。
とは言っても最近は1年に1,2回売るかどうか程度です。
余ったお金はその都度適当に買いに回したりもしてはいるので、結果的に売り買い合わせて20trade/yearぐらいでしょうか。

Retirement Account(Retirement Asset)に関しては、Bogle信者なのでStay the Courseです。
相反することをやってるようにも見えるかもしれませんが、個別株はあくまでも趣味なので"無くなっても構わないお金"でしかありません(でも、無くなったら涙出るぐらいにはポジションが増えちゃったりしてるんですよね)。

ところで、今回の売りでとうとう個別株が0になっちゃいました(笑
もう個別株のリサーチとかしていないので、次からはindex ETFぐらいしか買わないかも。
Future/Optionやる気力ももう無いし。

今まではWells FargoのPMA Packageの特典(100 free trades/year)を利用していたのですが、遊びの部分にMutual Fundは組み込まないのでRobinhoodに切り替えるかもしれません。

通りすがり 2015/08/25(火) - 13:50

客のキャッシュポジションとmargin accountの利子で利益を上げるというビジネスモデルとの事です。
(もちろんRobinhood的にはmargin accountの利子を増やすのが主ターゲットと思われます 笑)

通りすがり 2015/08/25(火) - 19:46

まあ現状はまだmargin accountの提供はしてない模様です(beta段階)。今年中に、、、、とのことだったと思います。
どこかで見た記事だと3%程度の安めのrateになるだろうとの事です。
(まあIBの1%台とかのrateからみたら高いですが、他だと8%とかなので安い部類に入りますね)

もともとOrder Flow(Payment for Order Flow)から利益を引っ張りだすような案もあったらしいですが、
どういうわけか気づいたら撤回されてましたね。
Payment for Order Flowを使ってコストを下げる(今どきのlow cost brokerageはどこでもやってる)のはわかりますが、どうやったらpositive returnになるのか、全く理解出来ませんでしたが(笑

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。